
喇叭亭馬龍丑。日記「ジッポッポー」12/22(金)
2023.12.22(金)
「ジッポッポー」
ようやく俺のジッポーが直った。コーラ瓶のフィギュアが本体から外れて、単なる古いジッポーと化していた、俺を彩るアイテムの一つ。昔から欲しくて、三十五歳の誕生日記念にようやく買ったものだ。
あの時、購入画面には同じ設えのコーラ瓶ジッポーが二つあった。古い時代の六万円と更に古い時代に造られた十万円。俺は六万の方を選んだ。待ち焦がれていると、一通のメール。店からだ。期待してメールを開くと、「大変申し訳ございません。ホームページを変更するのを忘れておりまして、六万円のモノは既に売り切れておりました」と。ガッデム。マザファカか?この世界はマザファカなのか?流石に十万円なんて払えないぜ、doggs。
落胆で床を濡らしていると、店から追いメールが届く。「この度はこちらのミスで大変申し訳ありません。十万円のモノを六万円でお譲り致しますがいかが致しましょう?」
うむ。
―――オーケー。悪くないな。それでいこう。
そんなやり取りを経て、俺の手の内に収まった。
あれから早数年。ある日、このコーラ瓶ジッポーをコーラ瓶ジッポーたらしめる、コーラ瓶が外れた。焦った。古いモノだから仕方ないし部品を失くさなかったことが不幸中の幸いだが、これを直すには我が手に余る。阿佐ヶ谷のジッポー&刃物屋しんかいに相談。ジッポー本社の修理部門への送付先を教えてもらう。
しかし、ジッポー社は本体は直すが、付属品については知らぬ存ぜぬ、らしい。なんだそれ?マザファカ再びか?自分の産んだ子に責任を持てよ。毒親なのか?ネグレクトか?ネグレクトグレートマザファカジッポーカンパニー®️なのか?
途方に暮れつつ、ビッグバンド練帰りに吉祥寺を彷徨っていると、小さな一軒の宝飾品屋を見つける。「…いけるかな」とあたりをつけてドアをスライドさせる。
店主に、今や二つに分離されてしまったコーラ瓶と古いジッポーを見せ、直せそうか尋ねる。了承を得る。また再び外れない様に、強度を上げる設計で。神か?ジッポー神到来か?ここ武蔵野の大地に天孫降臨か?
…とまぁ諸々ありまして、今手元には天人合一を果たしたコーラ瓶ジッポーがある。良いだろ?羨ましいだろ?
しかしまぁアレだね。こうもジッポー、ジッポー書くとなんだか字面的にマヌケだね。ポー。
夜。SHOCHANGに年末の挨拶も兼ねて、阿佐ヶ谷CafeinのDJイベントに遊びに行く。ちゃっかりSHOCHANGに来年のDJ仕事を頂いて帰ってくる。いつもお世話になります。