ブラック企業で働いてた話⓪
どうも、ヤスと申します。
世間一般では、社畜と呼ばれるタイプの人類で、普段はこういう記事を書いたりしてます。
突然ですが、皆さんは仕事が鬼のように忙しいと
「今やっていることは意味があるのか?」
と思ってしまうことはないですか?
こういう時、
皆さんはどうやって精神を安定させますか?
僕は昔に経験した地獄を思い出しながら、
今やっている事の意味を考えます。
そんなわけで、忙しい日々が続くのでちょっと整理をするために、昔と今の話をnoteに書いて以下のマガジンでまとめていこうと思います。
さてさて
基本的には僕自身、社会に出てからは何回か職を変えましたが、面白いくらい毎回ブラック企業に捕まります…
ブラック企業生まれ、ブラック企業育ちです。
最近ようやく
「残業って記録つけなきゃいけないんだぁ」ということを覚えたところですw
そんな僕は、新卒の時に真っ黒なブラック企業で、死にかけて退職しました。
しかし、今の会社もまぁブラックですが笑って生きてます。
これの違いってなんなの?
というのを今までの振返りをしながら整理していきます!
誰かの晩酌に「あるある」とネタになったり、
誰かの将来設計に「そんなことがあるのか」と参考になったりすれば幸いです。
明日から、基本毎日書いていくので、お付き合いください!!