![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139297222/rectangle_large_type_2_68120c9ca3f15b805ec17dd65ca0e6e9.jpg?width=1200)
【利尻島・稚内の旅(利尻島編②)】
夕食まで時間があったので、旅館のすぐ近くにあるペシ岬に登ってみました。
ペシ岬は標高93mの岩山です。
ペシ岬の語源は、アイヌ語のシペシ(=大きな崖)
写真の背中のところを登っていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139297424/picture_pc_3f6b41f77985cb4b83c9126ec697f447.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139297426/picture_pc_28af8f8be6eaca6bacb178d674f58135.jpg?width=1200)
眺めはよいのですが、山頂付近は強風がもの凄くて、怖かったです。
夕食まで時間があったので、旅館のすぐ近くにあるペシ岬に登ってみました。
ペシ岬は標高93mの岩山です。
ペシ岬の語源は、アイヌ語のシペシ(=大きな崖)
写真の背中のところを登っていきます。
眺めはよいのですが、山頂付近は強風がもの凄くて、怖かったです。