見出し画像

【旭川・美深の旅(鉄道編)】

JR宗谷本線 を走る 特急サロベツ に乗って、美深 に行きます。

豪雪地帯を走る JR宗谷本線 は、大雪が降れば、線路が雪に埋もれて除雪が間に合わず、2~3日運休なんてこともよくあるようです。
今回の旅でも直前まで運休しており、JR北海道 の運休情報 とにらめっこしながら祈っていました。

祈りが通じて、運転再開
旭川 から乗車します。

一面の雪景色は美しく、車窓に釘付け

名寄~美深間の 宗谷本線 に並行して 天塩川 が流れているところに、エゾシカ がいました。

美深駅 にはきっぷの券売機がありません。
窓口で切符を買うと、こんなきっぷを発行してくれました。

料補
特急券

帰ってから調べたところ、美深駅 は 簡易委託駅(駅員がいない無人駅で、乗車券類の発売業務を委託している駅)でした。
緑の紙は「料補(料金専用補充券)」らしいです。

使用済のきっぷは駅員さんにお願いすると大抵もらえますが、料補はもらえませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!