最近の記事

1日1政治240819

「改定地方自治法」については、国と地方公共団体は、対等であるという建前を意図的に毀損するとして、日弁連は批判している。「補充的指示権」創設と「指定地域共同活動団体」制度を盛り込んでいるのも問題点であるらしい。「指定地域共同活動団体」は営利団体が、無軌道に地方の財産を食い荒らす可能性、「補充的指示権」は自治体の軍事動員につながる 可能性を秘める。詳説するのはこのnoteの意図ではないので、自分へのメモとして残しておこう。

    • 1日1政治240630

      畝本直美が検事総長に 女性初、61歳。と言われても一向に気持ちが上がらないのは、この人が自民党の裏金議員を不起訴とし、その夫は森友事件を潰したからですね。検事総長として適任、という閣議決定は本当に空々しく聞こえます。罪を犯しても裁かれない不条理が、まだ続くのかと思うばかりです。

      • 1日1政治240616

        ◯小池百合子を連合芳野友子が支援 芳野友子は統一教会に育てられた、労働者の(一般庶民の)連帯を潰すための使徒なので、想像どおりといったところでしょうか。芳野連合は自民党と仲が良く、立憲泉を揺さぶる反共の道具ですね。蓮舫氏が共産党との共闘を選ぶにあたり、離党に踏み切らざるを得なかった背景といわれており、そのとおりでしょう。

        • 本レビュー240611

          90歳までに使い切る お金の賢い減らし方 大江英樹 2023年 光文社 お金とはなにか、をまず解き明かし、「老後不安」の中身を考えることなく怯えていることを指摘、最後は至極真っ当な人生の過ごし方を説く内容でした。真っ当すぎて、投資や経済学をなんとなく敬遠していた自分のバイアスを認識できました。 ◯国や政府の役割は、国民の生命と財産を守り、誰もが安心して生活していけるようにすること ◯お金の使い道は 消費、投資、貯金、寄付 ◯経済学とは、限りある資源をどう使えばみんなが幸せにな

          1日1政治240611

          政治に関する記事を1日1つ上げていきたいと思ったのも、このnoteを作った動機の一つです。とはいえ、それぞれについて掘り下げることはあまり出来ないと思うので、その日に目に付いた出来事をとりあえず箇条書きにしていきます。 私は政治に関する情報をほぼXで得ています。信用のおける人や海外ニュースをフォローしています。毎日憂鬱極まりない情報が上がってきますが、朝から夕方に見て、夜は見ないようにしています。際限なく見てしまう上に、興奮してしまって寝付けなくなるからです。 ◯小池百合子、

          1日1政治240611

          政治が身近にやってきた

          世の中がとんでもない状況になりつつあることを、実感したのが2017年。それまで日常や趣味を呟いていたツイッターのアカウントが、政治メインになりました。 その後、日本の状況が更にひどくなる一方なのは言うまでもありません。あの日、政治が身近にやってきました。あれから7年経ちました。これからに向けて、noteのアカウントを作りました。

          政治が身近にやってきた