![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75223566/rectangle_large_type_2_237460079f8da960308b4095b7c241c5.jpg?width=1200)
嗚呼、反省…。
確かに飲み過ぎていた。
まん防が空けた最初の週末の夜。
ひさびさに馴染みの店に顔を出して
いつものように楽しく呑んだ。
その日知り合った人と
仕事でも繋がれる流れもでき、
浮かれていたのだろう。
調子に乗って次の店に…
駅の裏手にある静かなバー。
カウンターは満席だったので
テーブル席に案内された。
そこで記憶が途切れた。
次の記憶は
バーテンダーが水をテーブルに置いて
「これ飲んだら帰ってください。
そんなんじゃお酒の味も分からないでしょう。」
何度もお邪魔してたお店だった。
1430円。
何も考えず、払って店を出た。
反省した方が良いのだろう
バーテンダーがあのような態度を取るのだから
(しかも、他の客の前で…)。
酒が暴いた、オレの本性?
本性というか、だらし無さだな。
いま、noteに書きかけの未公開記事を発見。
久しぶりの来店を喜んでいる内容だった。
これを忘れてるとは…。