
タロット3枚で作るオリジナルキャラ:意地を張る委員長はいつもツイてない
タロットカード3枚集まればキャラになる を実証するべくテキトーにカードを引いてオリジナルキャラを作る企画の開始です。偶然出てきた3枚を組み合わせて人物像を作っていこうと思います!タロットはオリキャラ製造機にもなれるッ!!
今回のカードはこの3枚。
① ワンドの7
② 正義(逆位置)
③ 運命の輪(逆位置)
これは…「優秀なのに、公平さを誤るとなぜか不運に見舞われる人」なんて作ってみました。
他よりも頭ひとつ抜けた存在だけど一人でなんでもやるので反感を買いがち。熱意を持った性格の一方で、誰かが不満を言っても自分が認めたやり方を通したがる、良く言えば決断力があり人任せにしない・悪く言えば先走りやすくワンマンなタイプ。誰よりも本人が奮闘(無理)をしている場合もありそうですね。意欲があるぶん始末が悪い…
そんなこの人の弱点は本人のコンプレックス・欲目・ひいき目など「的確な判断が出来なくなる」こと。ついつい盲目になってしまう何か(誰か)がこの人にはあるのでは?苦手なものを指摘されたり大事な兄弟がいたり、無視できないライバルについムキになったりすると周りの困惑も振り切って「ええいうるさーい!これでいいんだー!」と暴走してしまうようなイメージです。冷静な判断ができなくなるとうまくいかなくなる。
基本は公正で真面目なのに、自分が失敗するというよりはなぜか不運に見舞われたり理不尽な目にあうパターンかも。急にとんでもない理由で不利な状況になったりおバカなトラブルに巻き込まれたりというギャグ体質さながらのハプニングが起きそうです。
ちゃらんぽらんで嵐を呼ぶような主人公のツッコミ役になりそうな性格の人。器用貧乏タイプ。ムキになったり打算的になると無茶な行動に出て不幸を呼ぶなどしそうです。
逆位置ですが正義があるので普段は責任感が強く、ものごとをきちんと見極めるタイプと読めそう。ただしワンドの7を持っているので正しいと思ったことはガンガンやる。運命の輪は良くも悪くも本人とは関係なく起きるハプニング。いつも口やかましく慌ただしく騒いでいそうな、周囲からは文句を言われつつも真面目で少し抜けてるところが愛されるようなキャラではないかと。こういうイジりがいのあるキャラがいると、面白く展開が動いて楽しい物語になりそうですね〜!
いいなと思ったら応援しよう!
