はじめまして。
はじめまして、Taroです。
文を書くのが苦手で、さっそくPCの前で固まっています。
これまで何度か挫折しているのですが、2022年はnoteにチャレンジしようと思っています。
簡単に経歴を。
約20年間、公立中学校の先生をしていました。
小さい頃から目指していたのではなく、大学4年生の4月にリクルートスーツを着ている友だちをみて、焦りを感じました。おかげで真剣に進路を考えまして、結果、先生を目指すことを決めました。
楽しく先生をしていましたが、ひょんなことから海外での教育に好奇心が湧き、日本を飛び立ちます。
海外へ行く人は英語がペラペラなんでしょ、と思われがちですが。「アイ ハブ ア ペン」のレベルでした。日本語の先生もしていましたが、直接法という、日本語一本で勝負しました。勝ち続けたと思っていますが、どうだったのでしょう。
ここまでで300字ほどでしょうか。原稿用紙1枚も書けていませんが、今日はこのへんでペンを置きたいと思います。
最後に。
先生のたまごの方が、学校現場で力いっぱい活躍できるよう応援したい!という気持ちでnoteを書いていくつもりです。教育は「今日 行く」の積み重ねだ、と教えてもらいました。
今できることをコツ、コツと。