![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108493033/rectangle_large_type_2_4d0a313474800dc7abbc072786fe975c.png?width=1200)
Photo by
kurimona
202、今夜も龍の卵をお譲り。鳳凰のヒナが生まれ、赤蓮(せきれん)と名付けられました。
こんばんは、リタミッラです。
約束の20:00ちょうどに、喉元から身体の中心に
20cmくらいの龍の卵が入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687003556043-KNPClwaXFI.jpg?width=1200)
1回消しています。
喉がつっかえる感じの違和感があるとのことで、
くるくるポイッと余分な「喉の気」を
捨ててもらいました。
(吉濱ツトムさんの対処法を参照)
孵化1時間前を知らせて欲しいと、ダルフじいちゃんに
頼んでありますが、多分素早く孵るんだろうなと。
そう思ってたら20:15に、30分前を知らされます。
そして卵を視ると、緑系で、柄も視えました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1687003892946-Qx16X7ysmY.jpg?width=1200)
これは私画。
![](https://assets.st-note.com/img/1687003916647-i7bbUgbYJW.jpg?width=1200)
まさにこんな風に
私にも視えてました!
(うまく絵に出来なくて笑笑)
Aさんと私に同じものが視えてました。
色も確かにこんな感じ……。
20:20、お腹が張った感じがするとのことでしたので、
視てみたら、お腹の方に卵が降りてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687004103959-gBEDATMcyt.jpg?width=1200)
そして20:25、卵にひび割れはなく、でも
中からコツコツ叩いてる様子だなぁと思っていたら
一気にヒナの姿に変わりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1687004217880-qUm8i5VYYl.jpg?width=1200)
濃い灰色の、鳳凰のヒナです!
名前を決めるのに色を知りたいとのことで、
試しに聞いてみたら「赤色…」と聴こえました。
既にお連れの黒龍さんがいらっしゃるそうで、
関連させたお名前で「赤蓮(せきれん)」と
されました。
♥をありがとうございます( ˘ ³˘)♥
いいなと思ったら応援しよう!
![リタミッラ『龍の卵のふしぎ体験記』等の作者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144474134/profile_b2b9e5182124d7f2994d6cdab547d509.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)