![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34139008/rectangle_large_type_2_9d245ebe4c0839c7bd0019003dd15e51.png?width=1200)
告白は 一に勇気で 二で中身
恋愛の時に告白することや、自分の過去やトラウマなんかを人に伝えることはとても勇気がいる事です。
勇気を出してこそ、初めて乗り越えられる壁があります。
それが、好きだと告白した上での結果であったり、自分のことを相手に伝えた上での反応だったりがわかるのです。
壁を乗り越えないと、次のステップにも踏み出せないのです。
ご存じだと思いますが、告白に必要なのは、中身よりもまずは勇気です。
恋愛だって芸術だって、おなじだ。
一体なんだ。全身をぶつけること。そこに素晴らしさがある。
(岡本太郎)
私は岡本太郎さんの名言をよく引用するのですが、何かぶつかることがあれば岡本太郎さんの言葉を読んで、心を大きく持つように自分を整えているので、さらっと出てきたりします。
それはさておき、どのように勇気を振り絞るか?
いくつか私も、考えたことがあります。
「ここで失敗しても、次はうまく行く」と考えて悟ること。
「チャンスを生かせる人になろう」と言う形で、前向きに考えること。
「自分の気持ちを素直に伝えるだけ」とそもそも告白と考えないこと。
いくつか考えました。
でも、一番大切なのは「行動しなかったら、後悔する」と言う考え方だと思います。
私がこのように考えたのには理由があり、学生時代に「両想いの恋」が成就出来なかった事が教訓になりました。
人の告白は真似をしなくても構いませんが、勉強する教材はあります。
それは、「恋愛バラエティー番組」です。
「えっ」と思うかもしれませんが、もし身近な教材がないのであれば、これを教材にすべきじゃないかなと私は考えます。
最近、私自身思いがけないことから、AmebaTVで恋愛バラエティー番組をよく観るようになったのですが、出演者が自分の中で葛藤しながら思い決めて、最後に告白する場面は本当に観ていて勇気を振り絞ったのだと言う思いにさせらます。
個人的におすすめは「恋する週末ホームスティ(恋ステ)」です。
noteを始めてすぐの頃に「恋愛バラエティーを観る時のポイント」と言うのを書いていますので、どう勉強するかは読んで下されば少し参考になるかも知れません。
あとは、私の実話。お互いに告白した話は、短編小説風に仕上げたこちらが参考になるかも知れません。
私が自分の経験から言えるのは、勇気を出してこそ、次に拓けてくる世界があります。
勇気を出す人は、とても素晴らしい人です。
ぜひ、行動に移してくださいね。
もし、勇気を出す力が欲しい場合は、一度相談に来て下さいね。
占いをしなくても、話をしに来るだけでも構いませんよ。
いいなと思ったら応援しよう!
![tarosu/タロット占い/占い師FP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18059628/profile_73d8afc3d2b6f179992417c7931040c9.png?width=600&crop=1:1,smart)