2023年にやりたいこと
こんにちは、tarosuです。
三連休の初日、ようやく初詣に行ってきました。
その話を書いても良いのですが、今回はその話ではなく、今年やりたいことを10個書いてみます。
なぜなら、ここに書かないと私が動かないからです!
2021年は書いたのですが、2022年は書きませんでした。
そしたら、何にもやらないしやってない!
ですので、ちょっと自分にプレッシャーをかけてみようと思いました。
そんな訳で、早速今年やりたいことを10個書いてみます。
■tarosuさんの2023年にやりたいこと
1.カウンセリングのワークショップを実施する
これはもう、以前からやるやる詐欺になっていたので、やるしかない!
カウンセリングのワークショップを4月上旬に大阪でやります。最大4名まで参加OKです。
詳細は2月頃にnoteで告知します。
ゲームしながら、カウンセラーになってみたり、自分の悩みを他の方に聴いてもらったりと、そんな会にしてみせます!
キーワードは「心をつよくする」、です!
2.オンライン相談をやってみる
占いのオンライン相談は難しいのですが、ちょこっとお悩み相談で良ければ出来そうなので、やってみようかと考えました。
去年も考えていましたが、少し重い腰を上げてみます。
詳細はきちんとルールを決めてからですので、お待ち下さい。
3.FPとしてのネタを10本仕上げる
FPさんとしては「早期退職」、「ギャンブル」と言うものすごくニッチなネタを持っている私ですが、本来はITをネタにすべき人。
ですので、ITを軸にしたネタを作って披露したいと考えております。
4.ハマチかメジロを釣る
出ました、釣りネタ!
最近は暇さえあれば、大阪湾の釣り情報の記事を読んだり、YouTubeで流し聴きしている私。
正月は元旦から釣竿の福袋を探しに行ったので、本気です。竿は買いませんでしたが、やる気はあります。
釣ります。釣るんだ!
そして、捌いて食べるのだ!
5.3月に福岡遠征するぞ!
出ました、恒例のハードルの低い目標です。
3月に福岡へ行きます。
近々占いの告知もしますので、よろしければお越し下さると嬉しいです。
博多に来てね!
6.東京遠征で岡本太郎記念館に行く
またまた低いハードルではないか。まあ、いいでしょう。
(理由は自分基準だから)
岡本太郎に触れて、私の発想力を爆発させるのですよ。
そしてその後は、占いの時間です。
都内近郊の皆様、楽しみにお待ち下さい。
今年も必ず都内に入ります!
7.毎月学びのオンライン授業を受ける
これはお昼の仕事で実践しているのですが、時折忘れるので書いておこうかと思いました。
会社からやらされているのではなく、自分を視野を広げるための事だと考えて、少し前向きに捉えようと思い、書いてみました。
占い以外のスキルについても、学びを止めずに過ごしたいなと思います。
8.お腹が出ないよう体力づくりをする
釣りをして思いました。
体力が必要!
別段、筋肉隆々にしたいとは思いませんが、まずは健康を維持したいなと思っています。
そのために、まずは歩く。
例えば、隣の駅まで歩いたり、出来る限りエレベーターを避けたり。
結果的に、お腹が出てこないように体型はキープ出来ればOKとします。
9.占い師さんかFPとコラボしてイベントする
占い師の皆様。そして、FPの皆様。
私とコラボしないか?(めっちゃ上から目線)
占いもFPもできる私ですが、コラボイベントを実施したい場合は、一度下のフォームに連絡を下さると嬉しいです。
内容を吟味した上で、コラボイベントができればと考えています。
ちなみに、過去に大阪や東京で、こんな形でイベントを開催したことがあります。最近は本気を出さないだけで、実績はあるのです。
ですので、皆様に誘われたらやる気を出す可能性があります。
別段、大阪に限らなくて構いませんので、声をかけて下さると嬉しいです。
▼占いCafe(大阪で)
▼FPと占いのコラボ(東京で)
10.noteを毎週更新して、300フォロワーにする
noteを毎日更新するミッションは私の中では終わりましたが、noteと言うツールは大切に扱いたいと言う私の想いは変わらず持っています。
定期的に更新をすることで、皆様とのつながりを大切にしていきたいと思います。
そして結果的に、300フォロワーになればいいなと考えています。
今年も10個のミッションを、何とか捻り出して書いてみました。
来年のこの時期に答え合わせをして、半分以上実現できていればいいなと想像しておきます。
皆様は今年の目標を決めましたか?
どんな目標を定めたか、またお聞かせ下さると嬉しいです。
まだ決めていない方は、朧げでも構いませんので、やりたいことを書き出してみましょうね。
では、連休をお楽しみください。