![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92810613/rectangle_large_type_2_44a8435126eae53f198c273584607f20.jpg?width=1200)
喫茶店ぽいナポリタンの研究
喫茶店ぽいナポリタンを、作りたい!
みたいな感じで色々レシピを試してます。
まずこの下が、スタート地点のレシピ。
その下に、メモ帳代わりに試したレシピの記録があります。
(最終更新:2023/2/1)
基本の材料
※1人前
・スパゲティ2.2mm 100g
・ブロックベーコン 50g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 1/8個
・ピーマン 1個
・バター 10g
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ1
・コンソメ キューブ1/2個
・コーヒー粉 小さじ1/8くらい
↑インスタントコーヒーでも多分いける
基本の作り方
0.材料の切り方
🥕は千切り。
🧅はみじん切り。
このふたつはミートソースみたいなイメージで、なるべく存在感を出さないように。
🥓は角柱形になるように、めちゃめちゃでかく切る。
🫑は縦半分に切ったあと、🥓の大きさに合わせて横にくし切り。
このふたつがナポリタンの主役。
0.5. スパゲティの麺を茹でられるように準備しておく。
このタイミングで麺を茹でましょう!みたいなのは無いので、野菜を炒めながらよきタイミングで茹で始める。ちなみに2.2mmのパスタは15分くらいかかる。
塩加減は1.5%くらい
1.バターをフライパンに溶かし、ベーコンを焼き、にんじん玉ねぎを炒める
🥓は全面焦げ目がかるーく付くまで中火。
そしたら、🥕🧅投入。🧅が透明になるまで、弱火。
2.ピーマンを入れ、ケチャップ、ソース、コンソメ、コーヒー粉入れる
🫑はシャキシャキ感を残したいので、そこまで炒めなくてOK。なので、すぐ調味料類を入れる。馴染ませる。
3.ケチャップの酸味を飛ばすため、3~4分グツグツいわす
弱火がよさそう
4.パスタ投入
この時あまりパスタの水を切らなくてOK。茹で汁でソースを伸ばしたいため
5.完成!
チーズとかかける。目玉焼きとか乗せてもいいかも
改善の余地
・このレシピ、だいぶ濃厚こってりタイプ。ケチャップの一部をトマトソースとかにして、さっぱり感増してもいいかも
・具材研究。マッシュルームなんかもおいしそう?
・2.2mmは太すぎるかも?1.8mm~2.0mmで、1回探りたい。
以下、上の基本のレシピをスタートとし、色々試行錯誤していく記録。一番上が最新
作り方は基本おなじ
ナポリタン研究⑥
材料(前回からの変更点は黒字)
・スパゲティ1.9mm 100g
・ブロックベーコン 50g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン 1個
・マッシュルーム 1個
・バター 10g
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ1/2
・トマトソース 大さじ1/2
・コンソメ 1/4個
・コーヒー粉 小さじ1/8くらい
感想
おいしい!しょっぱくもない
とりあえずこのレシピをベースにするのがよさげ
トマトソースなしも別フライパンで作ってみたけど、あった方がナポリタン感増していい。
ナポリタン研究⑤
材料(前回からの変更点は黒字)
・スパゲティ1.9mm 100g
・ブロックベーコン 50g
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン 1個
・マッシュルーム 1個
・オリーブ 1個
・バター 20g
・にんにく ひとかけ
(人参削除)
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ1/2
・トマトソース 大さじ1/2
・コーヒー粉 小さじ1/8くらい
(デミグラスソース削除)
感想
人参、デミグラスソース削除。ニンニクはみじん切りでバターと一緒に投入。
やっぱりコンソメは必要そう。パンチが足りない。
トマトソースはいらないかな、、、
にんにくはそこまでいる感じじゃないかも。
ナポリタン研究④
材料(前回からの変更点は太字)
・スパゲティ1.9mm 100g
・ブロックベーコン 50g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン 1個
・マッシュルーム 1個
・オリーブ 1個
・バター 20g
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ1/2
・トマトソース 大さじ1/2
・デミグラス 大さじ1
・コーヒー粉 小さじ1/8くらい
感想
コンソメ削除。コクが足りないなー。
コンソメ1/4位で復活させるか、ソースの配分を変えるか。トマトソースはなくてもいい気が。今材料煩雑だし。
あとデミグラスも少なくていい。
バターは増えても印象あまり変わらない。
ナポリタン研究③
材料(前回からの変更点は太字)
・スパゲティ1.7mm 100g
・ブロックベーコン 50g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 1/4個
・ピーマン 1個
・マッシュルーム 1個
・オリーブ 2個
・バター 10g
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ1/2
・トマトソース 大さじ1/2
・デミグラス 大さじ1
・コンソメ キューブ1/2個
・コーヒー粉 小さじ1/8くらい
感想
やっぱりしょっぱい。コンソメ次回抜いてみよう
中濃ソースも要調整かも
1.7mmのパスタでも全然いい、というかこっちの方が主張強くなくていいかも
玉ねぎも1/4個の方がいい。
オリーブは輪切りで。ありだと思う。オリーブloverとしては。ただオリーブの味すぎるので1個でいい。
今回ゆで汁を50mlくらい入れてソースを伸ばしたけど、こってりしすぎなくていいかも
ナポリタン研究②
材料(前回からの変更点は太字)
・スパゲティ2.2mm 100g
・ブロックベーコン 50g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 1/8個
・ピーマン 1個
・マッシュルーム 1個
・バター 10g
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ1/2
・トマトソース 大さじ1/2
・デミグラス 大さじ1
・コンソメ キューブ1/2個
・コーヒー粉 小さじ1/8くらい
感想
なんかやけにしょっぱい?デミグラスのせいではない気がするが、、コンソメ入れすぎたかも。コンソメ次回抜いてみようか
デミグラスはそこまで主張しないけど、奥に香って来る感じ。悪くない。
しめじよりマッシュルームがよさげ
玉ねぎ増やしてもよさげ
ナポリタン研究①
材料(前回からの変更点は太字)
・スパゲティ2.2mm 100g
・ブロックベーコン 50g
・にんじん 20g
・玉ねぎ 1/8個
・ピーマン 1個
・しめじ 玉ねぎと同じくらい
・バター 10g
【ソース】
・ケチャップ 大さじ3
・中濃ソース 大さじ1/2
・トマトソース 大さじ1/2
・コンソメ キューブ1/2個
・コーヒー粉 小さじ1/8くらい
感想
トマトソース、さっぱりしててよい!これは基本に組み込みたい
しめじもまあよい、あったら嬉しい