マガジンのカバー画像

これじゃあ「まず勉強させてもらいます」って言いたくなる

20
運営しているクリエイター

#白書

【ヤバいの見つけた。】アベノミクスは最初から終わってた(経済白書)③

【ヤバいの見つけた。】アベノミクスは最初から終わってた(経済白書)③

この記事の続き。

要は経済財政白書(H23)で書かれたことは
◉マネタリーベース増やしてもマネーストックとGDPに寄与しない
◉金融機関が貸出に消極的だから
◉マネーストック増のためには公共事業等の財政出動が一番大事
 だとデータに基づき証明、要はアベノミクスにダメ出ししてきたと。

で最新の「マネーストックの変動要因の分析」を探した結果が
H26経済財政白書でした。

最新(2014迄)の結果

もっとみる
【ヤバいの見つけた。】アベノミクスは最初から終わってた(H23経済白書)②

【ヤバいの見つけた。】アベノミクスは最初から終わってた(H23経済白書)②

前記事からの続き。

要はアベノミクスが開始される前年H23年の経済財政白書で、アベノミクスが猛烈にダメ出しされてた話。

前提:
日銀は、下記のロジックをベースに「金融緩和が2%インフレを実現する」と説明をしてきた訳ですね。(リンク)

でも①で述べた通りH23経済財政白書で「そりゃ無理ゲー」とご丁寧に、もっと大胆なマネーベース拡大したアメリカで意味なかったと国際比較も入れて三行半下してた...

もっとみる
【ヤバいの見つけた。】アベノミクスは最初から終わってた(H23経済白書)①

【ヤバいの見つけた。】アベノミクスは最初から終わってた(H23経済白書)①

もうがっくり...。

アベノミクスはH24年12月、第二次安倍政権発足からスタート。

だけど
前年の経済白書:第一章 「物価の動向と金融資本市場」 見たらさぁ
完 全 否 定 してた!?

(引用開始)”
◉中央銀行による潤沢な資金供給が金融部門の外に波及せず)
(略)デフレとの関係を考える場合、中央銀行による資金供給が金融部門の外にも行き渡り、経済全体の資金循環が活発化することが重要である。

もっとみる