好きを仕事に vol.11:なんだか忙しい
このnoteでは1年前の書いた日記を公開していきたいと思います。
これは2018年7月9日〜7月15日に起こった出来事です。
今週のトピック!
・終わらない税務
・進化するスクール
・来週からテスト勉強
終わらない税務
税務...それは一生関わらないで生きていける人が多い一方、起業家はいやでもご対面することになる重要な仕事。
外注することも可能ですが、お金の流れや仕組みを学ぶのもまた必要なので、ずっと自分でやりたいとは思わないけど、逆に言えば今しかできないことなのかもしれない。
そんなポジティブな気持ちで取り組んであっという間に時が流れた。
めんどい…しかし…面白い...仕組み化したい…なるほど、今の規模でこれだけしんどいのだからクラウド会計が必要な理由がわかる、そんなことを思いながら印刷、データ保存、記帳、保存、仕分け…最高。
起業すると何が面白いかって、本来なら言われない限りやらないこと、やらなくても済むことを自分自身が体験できることだと思います。
思い返せば営業から始まり、法務、Web制作、経理、デザイン、企画、フロントからバックまで一通り経験しているから、エンジニアの方にこういう言い方したらキレるな、とかここまで具体的な話をしてくれると仕事しやすいんだな、とか色々と相手の気持ちが分かったり、なるほど、これは俺向いてない、こっちは好きだな、とか自分の特性も知ることができます。
ここまでの感じ、どんな仕事も基本的には全部楽しい笑
webサイト作った時なんか、やばい、めんどいけど、正直ずっとやってたい、面白すぎ、って思ったし、契約書周りを弁護士さんとやりとりしてるとき、法律というか解釈の世界凄すぎ!契約書を見れば相手のスタンスも丸見え、ははぁ、ここはかなり上から目線だな、とか、おっ、こんなおっきな企業なのにすごくフェアだ、とか、しれっとこんな恐ろしいこと書いてんじゃねーよ!とか、もうね、めちゃめちゃ面白い。
だから税務もこれ知ってたら数字にも強くなるし最高じゃん!とか思ってやってたら1日終わってたりして、なるほど、企業に経理という部門が必要なのも頷ける、とか勝手に納得してたり、経理の人ってすごいなって思います。
営業とか俺らが売上作ってんだよ!とか偉そうにしてないでまず経理の人にいつもありがとうございます、って言った方いい、うん、絶対。
でも、自分がずっとやってちゃいけない、そう思ったのも事実で、これからどんどん任せられるように、まずは仕組み化していこうと思います。
進化するスクール
現在の仕組みでも子供たちは楽しんでくれているんだけど、まだまだ改善の余地は大きくて伸び代しかないと思って毎日仕事してる中で、今日は遠隔操作の可能性を感じた。リモートコントロールというときもあるけど、あれはすごい。
教育のビジネスをしていると、早めにプログラム作って、あとは広げるやり方をした方が楽なんだけど、アップデートされ続けるプログラムの方が面白いと思う派です。
そして時代とともに変化していく必要もあると思います。
変わらないもの、変えるもの、その目利き、意思決定ができるかが今後非常に重要になってくる気がします。
そんなことを感じながら、どんどんスクールが良くなっていくのがとても嬉しみが深いです。
来週からテスト勉強
来週から2週間、仕事をしないことにしました。
なぜか。
それは大学最後のテストだからであり、上手くいけば秋学期は大学に行かなくてもよくなるからです。
そう考えると、今仕事に時間をかけて、秋学期または来年も大学に通う可能性が上がるのであれば、時間をテスト勉強に使うのは非常に合理的な判断ではないかと思っています。
全くゼロ、というのは不可能(メールなどはくるので)かもしれないけど、オフィスに出社することはしない予定です。
このタイミングで思うことは、テストやべ〜、よりも、代表が2週間いなくても全く問題なく組織が動く、ということ。
社内でも齊藤2週間休みます!と言ったらOK、とすぐに快諾してくれたのが嬉しかったです。
一応4月から言ってはいたので、保険はかけといたつもりですが、それでも任せた!で、OKとなるのは本当に嬉しい。
そして自分も大丈夫、と思えるぐらい信頼できる仲間がいるというのは起業した当初は考えられなかったことでした。
自分がやらなきゃ、みたいな状態からお願いします!といえる状態になっていくことが今後会社が成長していく上でも必要なんだろうなぁ〜
そう思いながら、テスト勉強を始めます。それ故次回は7月30日〜8月5日の出来事をお届けします。
おわりに
これは2018年7月9日〜7月15日に起こった出来事のうち、いくつかをトピックを抜粋して記載しました。毎日がほんと楽しい。
1週間ごとに起こった出来事や考えたことを更新していきます!
noteのフォロー、スキ、シェアして頂けるとめちゃめちゃ嬉しいです!
よろしくお願いします(*≧∀≦*)