23)ひらがなが読める様子をみていろんなことを思い・感じるパパのお話 ~2020年3月のお話
5歳前ですが、もう既にひらがなが全部読めるタロウ。夜寝る前に絵本を読み聞かせているとき、ゆっくりとなら文章は全部読めるようになりました。
カタカナも、だんだん読めるようになってきました。先日シリーズもののイソップ童話の絵本を1と2と一緒に買ったので、しばらく一日おきに読み続けたところ、表紙のタイトルから『イソップ』を理解した様子。。。読めちゃうのね。。。
幼稚園のお友達で習い事を頑張っている子なんかは、ずいぶん前からひらがなもカタカナも簡単な漢字も読み書きできるらしいです。簡単な算数もできると聞いてます。最近の子供は凄いですね。環境を与えることで子供は学ぶんでしょうね。
でもねぇ、まだ幼稚園児らしい子供であって欲しい、なんて思うんですよね。子供の将来的にはよくないのかもしれませんが、すぐに大人になっていってしまいそうでパパとしては寂しいのですよ。。。
肌寒い中、公園でピクニック。フードをかぶってジュースのダブル飲みを見せつけるタロウ