![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47655423/rectangle_large_type_2_735ae69cb1cac204f44e941df1ee8c6f.jpeg?width=1200)
ドル円109突破、上昇続くのか
日足チャートを見てみるとMACD(12,26,9)はゴールデンクロスしていて上昇シグナル。
RSI(14)は80近いので、短期的に過大評価に見える。
Aroon(14)は上昇傾向。
ドルのアセットマネージャーのネットポジションを見てみると、歴史的にまだ過小評価だが、だんだん上昇してきた。
円のアセットマネージャーのネットポジションは、まだ歴史的に過大評価だが、だんだん下がってきている。
週足のRSI(14)も70を突破した。 歴史的に見て70を突破したことは何回かあるが、ここから買うのは怖いな。
週足のボリンジャーバンド(20)から上に蝋燭足の一番下から抜けているので、来週下落もしくは横ばいになる可能性が高い。
結論ドル円は勢いが強いのでまだ上昇を続けるかもしれないが、日足や週足のRSI、ボリンジャーバンドなどをみる限り短期的に上昇するか疑問を持つ。 来週ドル円は下落する可能性が高いと思う。 僕はとりあえず今のところは何もせず様子を見る。