
お前は食べたチュールの本数を覚えているのか
今回のタイトルは「ジョジョ(1部)オマージュです」。内容はジョジョは全く関係なく、最近の我が家の「猫事情」になります。
ここのところ「文学フリマ」とか「創作大賞」の話が中心で、猫ネタを投稿していませんでしたことを反省中です。サムネ画像は「ナッツ」になりますが、よくある構図の写真です。
早朝、深夜を問わず「チュールを要求しているナッツ」になります。ベッドに寝ている私の上に乗り無言で圧をかけてきます。時々、涎をかけてきます。勘弁して欲しいものです。
子猫の頃は「食後に2匹で1本」のチュールでしたが、最近はそれぞれ
「お目覚に2本」
「夕食前に2本」
「私の寛ぎタイムに、各自交代で1本」(繰り返し)
みたいな感じで、とんでもない消費量になっています。2匹とも1日に5本以上チュールを食している気がします。パッケージには「1日4本」とあります。
消費するチュールの本数を考えると恐ろしいことになるので
「 数えたいと思っても数えられないので
そのうち、私は本数を考えるのをやめた」
状態が続いています。週にいくら「チュール代」を費やしているかも恐ろしくて考えられません。
ただ帰り道のドラッグストアで自分の食材と猫たちのご飯を購入しながら
「明らかに、猫のご飯代の方が高い」
ということをぼんやりと思うだけなのです。
そして猫がチュールを存分に食べることができる平和に感謝する日々なのです。
#地には平和を人には愛を
#猫にはチュールを
#かこに感謝し未来を夢見て
最近の写真をランダムで貼っておきます。









いいなと思ったら応援しよう!
