ロイヤリティの御報告(令和5年10月)
(前半は、ほぼ毎月の記事の複写です)
Amazonさんから、8月分のロイヤリティ1,007円が振り込まれましたので、半分の504円を地元のNPO法人「シングルペアレントフォーラム福島(旧しんぐるまざーずフォーラム福島)」さん、同額を大阪のNPO法人「ハッピーマム」さんに寄付しました。
いつも、応援いただきありがとうございます。
皆様に心からの感謝を申し上げます。
寄付額は累計で288,747円(noteのサポートも含みます)になりました。
noteの交流、Amazon kindleという良い仕組みのおかげで、寄付を継続できていることに感謝です。これからも1円ずつでも積み重ね、継続することを楽しんで生きたいと考えています。
子どもたちに対して、大きな力になれていないことのもどかしさもありますが、
「0と1は違う」
と呟きながら、金額という成果に捉われず
「自分が書いた話を、読んでくださる方がいる」
という、喜び嬉しさ楽しさを堪能してまいります。
『よく続くなー』と思います。
ある意味では「人気がない」「売上が少ない」からこそ「もっと頑張りたい」「もっと続けよう」という気持ちになるのかもです。
例えばですが「1ケ月のロイヤリティが10万円」とかでしたら、全額寄付をせずに自分のお小遣いにしたくなるかもです。
また、ロイヤリティが少ないからこそ「もっと宣伝するために投稿しなきゃ」という気持ちが生まれる気がします。
これからも
「1円でも寄付を重ねる」
ことを目指して活動を続けて参ります
#かこに感謝し今を受け入れ未来を夢見て
ちなみに、私の電子書籍の定価が250円なのは、
「Amazonから70%のロイヤリティがいただける最低価格」
という理由です。
それより下げると、ロイヤリティが30%にされるのです。
しかしながら最新刊の「ショートショートパラダイス」は100円にしました。電子書籍は1冊売れると約30円がロイヤリティになります。
この本については
「ロイヤリティに大きく貢献しなくていい」
と、割り切りました。もちろん、この本のロイヤリティも全額寄付いたしますが、
「より多くの方に読んでいただきたいです」
という我欲を優先しました。
#何を書いても最後は宣伝
こちらの本です。
ちなみに、紙書籍については、定価の◯◯%ではなく、
『定価➖定額経費➖ページ数に応じた経費」
という計算での残額がロイヤリティになります。
紙書籍も1冊売れますと、約30円が私のロイヤリティになります。
150ページと内容を詰め込み過ぎてしまったため、定価1,000円のうち、97%が印刷経費という、トンデモ本となりました。