![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92006548/rectangle_large_type_2_b01c9d7201810dcea365ba0d5751b35c.jpeg?width=1200)
いいふろの日ということで
ミーちゃんが「いい風呂の日」と呟いた11月26日はお風呂記念日
「いいふろ」と書くだけで良いお風呂感が出ることに気づきました。そんな11月26日、今日は「いい風呂の日」です♨️#いい風呂の日 #いいお風呂の日 pic.twitter.com/sbFNjoGCVp
— ミーミー (@mi_gogo77) November 26, 2022
って、前振りが長いわっ!と言いつつ、家を飛び出し、福島県北塩原村に向かうことにしました。ちなみに、私の記事を読んでいただける方で、「ミーミーさん」をご存知ない方はいないと思いますが、noteでのミーミーさんはこちらです。
サムネ画像は、本日撮り立ての「会津磐梯山」です。あの山の裏側に行くことになります。
時間調整のため、観光名所である「五色沼・毘沙門沼」に立ち寄ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1669446183820-2ppZWtQ5k9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446236825-bZK4IGjPNA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446356406-hZEeFS1obj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446255678-xsmrkaGzzM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446269086-CZB1ZOeXvx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446282254-AFnnUc1dTt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446314746-jYQEfd50Hw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446324103-RJazMOLw5m.jpg?width=1200)
そして、お目当てのお風呂に向かう前に、コンビニでおやつを購入します。ちょっと怖いポスターがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669446436038-uImpDnf1OZ.jpg?width=1200)
ちなみに、途中の道路には「子ザル」がいましたが、写真は撮れませんでした。
それでは、あらためてお風呂に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669446496062-ZqmONQkhPm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669446528055-UEKdRbOwoC.jpg?width=1200)
「日帰り温泉」ではなく、せっかくなのでお泊りです。去年も11月に泊まりにきましたが、ご飯が美味しかった記憶があります。
「サイズリゾートホテル」とありますが、何となく「社員用研修所兼保養所」を改修したような造りに感じます。お風呂は小さめです。けど、宿泊客が少ないのと、「日帰り入浴」はしていないので、ゆっくりとお湯に浸かることができます。
ちなみに、去年の11月26日前後は函館、一昨年は山形県を旅していたようです。4年前は京都にいた気もします。どうも、私は11月下旬になると旅をしたくなるようです。
人生という旅は、どこまで続くか続くかわかりませんが、偶には温泉に浸かりながら、のんびりと過ごしていきたいものです。
さて、拙著「恋する旅人」に収録している「題名のない物語」には、こんな一節があります。
「モネの絵を見ていると、故郷の風景を思い出す。特に、水辺の風景や風を感じる絵が好きで、時々来ている。」
ここで言うところの「故郷の風景」というのが、この「五色沼」のイメージなのです。モネの絵との親和性が高いなぁ、と個人的に感じています。
「題名のない物語」の主役、「木元と西野」、そして「会津ワイン黎明綺譚」の「譲二と桃子」も、この五色沼を訪問しているという「裏設定」があります。
なお、言うまでもありませんが、私は、去年も今年も独りで訪問しました。
ということで、 #何を書いても最後は宣伝
今日はやはり、この2冊です。
なお、「木元と西野」、「譲二と桃子」ともに、「日帰り」で「裏磐梯」に遊びに来たこと、二組の男女ともに「いい夫婦」になりましたことをを申し添えます。
いいなと思ったら応援しよう!
![福島太郎@kindle作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53188325/profile_853923cfaf79e6d3b36183c956660290.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)