
目の前の事に集中
貴方には何か悩みがありますか?
毎日それを考えて過ごしていませんか?
辛いですよね、早くこんな悩み無くなれば良いのになんて思ったりしますよね。
今回は悩んでいる人必見の内容です。
私が悩みがある時心がモヤモヤしている時にやっている方法です。
解決される訳ではありませんが楽になるかもしれません。
ズバリ
目の前の事に集中する
です。
え?解決されそうに無いって?
まずは貴方の悩みを分類しましょう。
①自分の事
②他の事
この2つです。
①は欲望の話です。
あれが食べたい、あれがしたい、あれをやっておきたいなどです。
分かりやすく言うと
解決可能な事です。
例えば爪を切りたいと思ったら爪切りで自分で切る事は出来ます。
爪を切りたいなあというのも悩みの1つです。
爪を切る事でそれを解決出来る。
単純ですね。
じゃあ、銀座の高級なお寿司が食べたいとしたらどうしますか?お金がなかったら?
その分働けば良いんです。食べたいんだから。
今の職場の給料だと厳しいなら転職するなり副業するなりして手に入れるお金を増やせば良いだけです。
食べたいと本当に思っていたらそうするはずです。
そういう行動をしないのなら別に食べたくないのでしょう。
有名になりたい、何者かになりたいという悩みだったらそれもまた行動するだけです。
YouTube撮影するなり、tiktok撮るなりを続ければ良いんです。
①というのは自分の行動次第で叶えられるものです。
でも、環境が...という意見もあるかもしれません。
残酷なことを言うかもしれませんが環境に負けるような悩みは叶えなくても人生困らないでしょう。
問題となるのは
②の悩みです。
これはどうしようもありません。
他人の事、会社の事、家族の事、世間の事。
つまり自分の行動では変わらない悩みです。
中には自分が変わることで稀に変わるものもあるでしょう。
しかしそんなものに期待して生きているようじゃ貴方自身が消耗して終わりです。
ここで悩む人が非常に多いんです。
真実をお伝えします。
諦めてください。
どうしようも出来ません。
自分以外の事は変わりません。
変えられると思わないでください。
『あの人が思い通りに動いてくれない。』
『あいつもっとしっかりしてくれよ。』
『なんであんなこと言われないといけないの。』
知ったこっちゃありません。
貴方以外の事を貴方が分かるはずがありません。
別の生き物です。
人間という同種類なだけであって、他人なんて犬や猫と同じように何を考えてるのか理解出来ないものなんです。
じゃあ、どうしたら良いのか。
目の前の事に集中するんです。
というより
私達はそれしか出来ません。
考えてみましょう。
同時に3つ、4つ違う空間に存在して物事を複数こなすなんて事出来ますか?
出来ませんよね。
同時進行なんてのは出来ますが瞬間瞬間を切り取ると1つの事しか出来ていないはずなんです。
①の悩みは実際にやってみる。
②の悩みは諦める。
諦めるというより諦めざるを得ません。
辛い時間とずっと付き合う必要なんてない。
目の前の事をただやるだけです。
それしか出来ないんですから。
他人軸ではなく自分軸で生きる。
これ以上に人生を豊かにするものは無いです。
目の前の事に集中しましょう。
今回の記事は以上です。
少しでも多くの方の目に留まりますように。
今日の残りの時間を素敵にお過ごしください。