UI/UXデザイナーになるために読んでいる6つの記事
UI/UXデザインを1ヶ月半ほど前から学び始めた浦川たろうです。
いざ、UI/UXデザインについて勉強しようと思っても、何も知識が無いゼロから勉強するのは、モチベーションが保たれず挫折しやすいはず。
そのため、私はまず「UI/UXデザイナーとして活動するまでに何をすべきなのか?」をチェックすることにしました。
業界の先輩方がどのようなことを勉強して、どのような道筋を辿ってきたのかが書かれた記事をチェックし、それらを何度も読みながらモチベーションを維持しています。
今回はこれまで読んだ記事の中で、印象に残った記事6つを紹介します。
① 9 steps how to become a UX / UI designer, if you do not have a work experience and a degree.
Mediumは海外のデザイナーさんたちが有益なことを発信してくれる情報の宝庫だと思っています。私はこの記事を一番最初に見つけて、自前の学習ノートにメモをしたほどに熱中して読みました。
書いたのは、シニアプロダクトデザイナー・UX/UIデザイナーとしてWargamingという会社で働く、Sati Taschibaさんです。
記事の内容をざっくりと紹介すると、以下のようになります。
■ デザイナーという職業の種類を理解する
■ 使用ツールの勉強
■ デザインを見て「なぜここにボタン/ロゴがあるのか?」等の思考をする
■ 他の人のデザインを毎日見る・触れる
■ 他の人のデザインを見て模倣する
■ ブログ・Vlog・SNSで経験を共有するメンターを見つけて購読する
■ 必要があればコースを受ける
■ 本を読む
■ ポートフォリオ・レジュメを作成する
詳しい中身は記事を読んでいただければと思いますが、詳しい道筋が書かれています。この通りにやる必要はもちろんありませんけど、一つの指標になると思いました。
② Tips on How to Learn UI/UX Design for Beginners
先述した "9 steps how to become a UX / UI designer, if you do not have a work experience and a degree." よりも細かくはありませんが、参考になる記事です。
UIよりもUXを重視した内容も書かれているので、まだUXについての理解が浅い私自身の今後の参考として読んでみました。
③ 7 steps to become a UI/UX designer
Nicole Saidyさんが書かれた、UI/UXデザイナーになるための7つのステップを紹介する記事です。
ざっくりした内容は、以下のツイートを見てください。
先述した "9 steps how to become a UX / UI designer, if you do not have a work experience and a degree." と似た道筋です。
どちらを参考にするのが良いとかではなく、どちらも吸収して自分なりの学習計画を立てていくのがベストかなと感じました。
④ UIデザイナーになるまでの転職活動をまとめてみた
銀行員からUIデザイナーに転職された、きなこさんの記事です。読んだ後の感想としては、本当にタフで根気強い方だと感じました。
異業種からの転職でUIデザイナーになられたという事実は、私は非常に励みになっています。惜しみなくスケジュールを公開されている点や、NGワードの写真は要チェックです。(NGワードはぜひ、真似したい!)
⑤ 機械設計からデザイナーとして働く現在までの道のり1&2
機械設計職から1年でデザイナーへと転身された、yusukeさんの記事です。この記事には、第1弾と第2弾があります。
事細かに書かれたストーリーは、読んでいて心が熱くなりました。未経験からデザイナーとして就職するまでの苦労話は必見です。
⑥ UI/UXデザイナーを目指す若手に知っておいて欲しいこと
Onedot株式会社のCCOであり、デザイン会社Basecampの代表をされている坪田さんの記事です。
この記事はUI/UXデザイナーになるための道筋が、細かく書かれているわけではありません。しかし、坪田さんの経験から勧めたいこと・注意したいことが凝縮されています。
初めて読んだときに心が震えました。特に、『アウトプットを続ければ一緒に仕事したくなる人が必ず現れる』という見出しは、心が折れそうなときに何度も読みたい内容です。
さいごに
私が参考にしている記事を紹介してみましたが、私も現在、独学でUI/UXデザインを学習している最中です。
まだまだ未熟ではありますけど、この記事が同じような状況の方や、これから学んでいきたい方の少しでも役に立てたらと思います。
Photo by Per Lööv on Unsplash
--------------------
現在、Twitterやnoteを使いながら、UI/UXデザイン学習に関する発信中です。ぜひ、いいね・フォロー・コメントもお待ちしています。