![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70970403/rectangle_large_type_2_4633c82be44c06745651af90a016d4d9.jpeg?width=1200)
しんどみが深い…
とにかく何もしたくなくて、ずっと寝ているか、ずっとスマホを見ています。ごはん食べなきゃ…とか、あぁ、また痩せていくとか、せっかくの休みが…と思いはするのですが、ずっとスマホを見て終わりです。夜、ちょっとやる気が出る時もあるけど、0時近くになってるから、明日でいいかとなったり、5つある仕事のうち1つ2つだけ取り組んで、あとは明日でいいかとなって、翌日さらに仕事が溜まって…悪循環なんです。
仕事の日は帰ってきて、軽くご飯を食べたらそのまま寝てしまって。量も少ないし、食器を洗ったりシャワーを浴びたりすることもできなくて。
仕事が休みの日も昼に起きて、軽くご飯を食べて、寝て、軽くご飯食べて、スマホ見て、軽くご飯食べて、就寝です。
時間を無駄にしている感覚と、この枯渇したエネルギーでこの先やっていけるのか?仕事を変えたいと思っているけれど、果たして動き出せるのか。なんかもう何に対しても希望が持てません。
今、うまくいってることは何ですか?
そうですね、あまりないですけど…
1月の頭に、今年の目標と今月の目標を立てたんです。
【1月の目標】
— まーちゃん💪増量中 (@utau_shinri) January 4, 2022
①臨床心理士資格更新手続き完了させる
②お部屋の更新手続き完了させる
③親戚へのお荷物を送る×3件
④デアーの音源作成
⑤ブリーフセラピー本読破
⑥note1記事書く
①は忘れないように上旬に済ませていて、後は全然やってなかったんですけど、
②のお部屋の更新も気づいたら締め切り直前になっていて、数日前に済ませました。
③の親戚への荷物も、贈り物を買ってからだいぶ時間が経ってしまったけど、なんとか昨日郵便局に行って送ってきました。
正直言えば、このnoteの記事も⑥の目標を達成するために、なんでもいいから書かなきゃって。
本を読んだり、音源を作ったりは時間がかかるから、今月中はもう無理かなと思うけど、一応本やiPadも持って今カフェに来ました。
カフェに来たのも、お金がかかったり、十分な栄養が摂れない点ではマイナスだけど、とりあえず何かしなきゃと行動している点では良いのかもしれません。
あと、再生回数は全然伸びていませんが、新しいYouTubeアカウントの動画を毎日アップできていますね。その動画も新たに作らないと今日でネタ切れですが・・・。
ずっと寝たきりだったので布団も敷きっぱだったのですが、今日は上げてきました。布団の裏や床がひどいことになっていましたが…除湿シートを洗濯機に入れてきました。
リソースを探してみましょう
1月は体調を崩してしまって、習い事も行けなかったんですよね。
体調も良くなってきたので、好きなことをしたり、習い事の先生たちとお話したりしたら前のような生活が少し取り戻せるかもしれません。
あとは、部屋を片付けるのに一人では難しいので、レンタルおっさんを借りようと思ったのですが、ちょっと勇気が出なくて…最終手段という感じでしょうか。
やる気を上げるものとしては音楽ですね。中古で買ったウォークマンがすぐ電源が切れてしまうので、新品の使い勝手がいいやつを買いたいですね。値段次第、、、という感じですが、新しいのが買えなくても、中古のウォークマンを騙し騙し使ったり、スマホで聞いたりはできそうです。
行動できそうな小さな一歩は何でしょうか?
今日の夜からプロテインと粉飴は飲もうと思います。あとは、夜はお米を炊いて食べて、明日のお米もセットしてしまいたいですね。
あとは、2月のカレンダーを開いて、習い事の予約を取ったり、エニタイムに行く日を決めたりですかね。
電気屋にウォークマンを見に行くのは少しハードルが高そうなので、できたらという感じで、できなければ家にあるもので音楽を聴きたいです。
悩みが解消できたとして、どんなことからそのことに気づきますか?
うーん、とりあえず、1日お米を3合、お肉を最低400グラム、プロテイン粉飴を1日最低2回飲めていたら、復活したかなと思いますね。この生活に戻れていればおそらく体重ももとに戻せると思うし。
仕事に関しては闇が深くて、、ちょっと分からないですね。今の職場のまま幸せになるビジョンが見えないですね。
何か自分の力で1000円でも稼げたら少し自信がつくのかもしれませんが…。
とりあえず私生活を整えて、それから仕事について考えられたらって感じでしょうか…。
少し広めの部屋に引っ越して、ペットを飼って、家で仕事をするのが半分、臨床の仕事を半分なんかするのが一番良いかなと。
なかなか難しいですけどねー。