平林太郎/ Taro Hirabayashi

\20代で供養業界に飛び込んだ/ ─ 伝統を守りながら、枠に囚われない挑戦 ─ ◻︎ …

平林太郎/ Taro Hirabayashi

\20代で供養業界に飛び込んだ/ ─ 伝統を守りながら、枠に囚われない挑戦 ─ ◻︎ 仏壇屋◻︎ 樹木葬◻︎不動産 ・新規事業や街づくりに日々奮闘中🔥 ・多角的なアプローチで、新たな価値と未来を🌱 【誰かのためにできることを】 プライベート《TARO‘s アウトドア》 更新中✍️

マガジン

  • 《経験こそ全て》

    思いたったら行動。無計画だけどやってみる。とにかくやることの大切さ。 そんな時、無計画の怖さ、効率の悪さも痛感し、学がないからこそ行動しかなかった自分が今の自分を客観視して何を感じ思うのかを皆さんに共有して何かプラスになればと思いました!!! ぜひ読んでみてください!

  • 《TARO’s アウトドア》

    完全プライベートの個人が大好きなアウトドアについて 多方面の視点から思ったことを書いていきます!!!(笑) よければどうぞ!!!

  • 《役にたつ!生活術》

    おいしい情報なんて裏がある….そんな経験ばかり。なんか悔しい。 なら日常生活でもお金をかけずに取り組める事柄を紹介します! 楽しく、面白く、毎日が送れますように!!! 〜誰かのために〜

最近の記事

  • 固定された記事

「逆境から生まれた未来への挑戦 〜全ての経験が今を創り出す〜」

第1章:幼少期から始まる挑戦の芽

¥100
    • note初めて1ヶ月が経ちました。

      何を書こうと思ったけど、いつもと違うありのままで、自由に感じていることを書こうと思う。ただの自己満です。さて、人生って無駄な事をやり、沢山より寄り道をするものだと思ってます。 無駄なことや寄り道がいかに人生を豊かにするかを考えると、僕にとって最も違和感なく結びつくのは、やはりアウトドアの経験です。自然の中での体験こそが、無駄や寄り道の価値を教えてくれる最良の教師だと僕は感じてます。 自然の中でこそ無駄が輝く アウトドアでは、僕たちは計画通りに進まないことが多い。山道を歩

      • 「海賊王」に学ぶリーダーシップ

        真のリーダーとは何か序章:統率力の本質リーダーシップとは単なる肩書きや権力に基づくものではなく、人々を導き、共に目標を達成する力です。現代において、真のリーダーシップが求められる場面は多岐にわたり、企業、学校、地域社会、さらにはフィクションの世界においても同様です。今回は、ビジネスや日常生活でも参考になる、僕の大好きなアニメ『ワンピース』の主人公モンキー・D・ルフィのリーダー像を紐解きながら、統率力の本質について探っていきます。ルフィの行動や考え方は、単なるフィクションのキャ

        • 利益で動くな、誰かのために動け

          序章:利益だけを求める人間との関係ビジネスや日常生活において、僕たちはさまざまな人と関わることになる。その中には、利益を優先し、他人を利用しようとする人も少なくない。そんな人間たちとの関係は長続きしないし、信頼も築けない。逆に、相手のためを思って行動する人間との絆は深く、価値あるものだ。今回は、利益ばかりを求める人と、相手のためを考える人を見分ける方法について考えていく。 1. 利益を追求する人間が抱える問題1.1 自己中心的な動機 利益だけを求める人間は、自分の得になる

        • 固定された記事

        「逆境から生まれた未来への挑戦 〜全ての経験が今を創り出す〜」

        ¥100

        マガジン

        • 《経験こそ全て》
          4本
        • 《TARO’s アウトドア》
          4本
        • 《役にたつ!生活術》
          1本

        記事

          他人と比べない生き方

          1. はじめに「他人と比べるな」というフレーズは、よく耳にします。僕たちは生きていく中で、どうしても他人の成功や失敗と自分を比較してしまいがちです。SNSでは日々他人の輝かしい瞬間が映し出され、それと自分を重ね合わせ、劣等感や焦燥感を抱く人もあります。しかし、他人と比べ続けることが、果たして自分にとってプラスになるのでしょうか? この記事では、他人と比べることの弊害を考察し、水平思考を用いて自分自身を高めるための方法を探っていきます。特に、比べることに囚われない生き方の重要

          ¥300

          他人と比べない生き方

          ¥300

          part④ 《TARO’s アウトドア》

          心のリセットのための時間こんにちは、皆さん!忙しい日々を送っていると、ふと「疲れたなぁ」と感じることってありませんか?仕事や家事、人間関係などで常に頭を使っていると、心も体も限界に近づいてしまうことがあるかと思います。そんな時に僕が実践している、心のリセット方法をご紹介します。それは、アウトドアです! アウトドアと聞くと「ハードルが高そう」と感じるかもしれませんが、実はそんなことはありません。気軽に楽しめる方法もたくさんありますし、何より自然の中にいるだけで、心がふっと軽く

          part④ 《TARO’s アウトドア》

          part③ 《TARO’s アウトドア》

          まず一言!自然の中での食う飯はウマイ!!!!はじめに僕は幼い頃から自然に親しんで育ち、アウトドアに対する興味は年々深まってきました。特にキャンプでは、ただ自然を楽しむだけでなく、食事という楽しみも欠かせないものです。今回は、僕が自然の中で楽しむキャンプクッキングについてお話しします。キャンプの醍醐味は、火を囲んで調理することで、家の中で作る食事とは一味違った喜びを感じられます。自然の中でどんな料理を作り、どんな楽しみ方があるのか、一緒に見ていきましょう。 1. 自然の中で食

          part③ 《TARO’s アウトドア》

          part②《TARO’s アウトドア》

          ロープ結びの汎用性を知ろう!アウトドアに行くと、自然とロープを使う機会が出てくるんですよ! 僕も最初は全然知らなかったんですけど、実際にやってみると「これ知っててよかった!」って思う場面がたくさんあるんです。テントを立てる時や荷物を固定する時、何か緊急の対策をしなきゃいけない時に、ロープの結び方を知っているとめちゃくちゃ便利だなととても思います。今回は、そんなロープ結びの汎用性を、楽しく紹介していきますね! 1. テント設営の必須スキル:自在結びキャンプで一番大事なのは、も

          part②《TARO’s アウトドア》

          《生活術編》これ使えばお金のやり取り手数料無料!?

          コトラ送金で手数料無料の世界へ手数料、払っていませんか?僕も以前は気にせずに銀行送金をしていたけれど、ふと気づくと手数料がバカにならない額になっていることに驚いたんです。でも今は「コトラ送金」という素晴らしいサービスのおかげで、手数料に悩まされることがなくなりました。今回は、コトラ送金の便利さと、手数料無料で送金できる仕組みについて、詳しく紹介していきます。 1. コトラ送金とは?まずは基本的なところから。コトラ送金という名前を聞いたことがない人もいるかもしれませんね。簡単

          《生活術編》これ使えばお金のやり取り手数料無料!?

          part①《TARO’s アウトドア》

          1. 自然とともに育った僕のアウトドアどうも!!! アウトドア大好きなTAROです! 今回は、そのきっかけや楽しさについて思う存分お話ししたいと思います。実は僕、幼いころから自然に囲まれて育ったんです。家の近くには大きな公園や川があって、天気が良い日はよく家族でピクニックに行ったり、友達と探検ごっこをしたりしていました。今思えば、その頃からすでに自然に惹かれていたのかもしれません。 小学生のとき、家族でキャンプに行くのが毎年恒例のイベントでした。テントを張って、夜は満点の

          part①《TARO’s アウトドア》

          平坦な山よりも、険しい山を登る選択を

          ¥150

          平坦な山よりも、険しい山を登る選択を

          ¥150

          垣根を越えて魅力に気がつけるか

          1章:時代遅れの価値観がもたらす損失現代は急速に変化し、価値観や社会の枠組みが大きく変わりつつあります。それにもかかわらず、いまだに「男尊女卑」や女性に対する差別的な態度が残っています。これらの考え方に固執し続けることは、個人や社会にとって損失をもたらすだけでなく、ビジネスにおいても明確なデメリットがあります。特に、若い世代の男性として、この古い価値観から早く脱却し、女性が持つ力と魅力に気づくことがいかに重要かを今回は、強調したいと思います。 まず、「男尊女卑」という考え方

          垣根を越えて魅力に気がつけるか

          まずは自分でやってみること

          生活の中で「手に職をつけること」は、実用的なスキルを磨く以上の価値を持ちます。僕はこれまでDIYや電気系統、配管、水道、外構、ガーデニング、大工仕事、など、実際に生活に役立つ技術を学んできました。これにより、外注せずに自分で問題を解決できるようになり、時間や費用を大幅に節約できるようになりました。特に自宅の修理やメンテナンス、家族のための安全対策を自分の手で行えることは、他には代えがたい強みです。 たとえば、電気のトラブルが起きた時、すぐに修理できる技術があることで、待たず

          ¥200

          まずは自分でやってみること

          ¥200

          〜株式投資をする理由とその重要性〜

          序章:なぜ株式投資なのか? 株式投資は、長期的な資産形成や経済成長の恩恵を直接受けるための手段として注目されています。僕が毎月株式投資を行う理由は単なる「資産増加」ではなく、ビジネスの世界でも有用なスキルや洞察を養うためです。企業分析や市場動向の理解は、日常のビジネス判断においても重要な役割を果たします。この記事では、株式投資が個人の成長、ビジネス力向上にどう寄与するか、そしてそれが毎月の継続的な取り組みとしてどのような価値をもたらすかについて述べます。 株式投資における学

          〜株式投資をする理由とその重要性〜

          「所作」

          序章:所作と性格の違いが生む信頼ビジネスの世界では、所作が第一印象やその後の関係性を大きく左右します。しかし、仕事における所作とプライベートでの振る舞いはしばしば異なるものです。僕自身、26歳の今、経営者との関わりの中で、仕事とプライベートでは自分の性格や所作が大きく変わることを実感しています。 仕事の場では真面目さ誠実さを持った自分が前面に出ますが、プライベートではフランクでリラックスした自分が現れます。このギャップを意識し、場面ごとに所作を使い分けることで、信頼関係を築

          人に投資する:26歳が語る、成長と共創の物語

          はじめに 「投資」という言葉は、多くの人にとって、お金を動かし、利益を生み出す行為を指すでしょう。しかし、僕がここで言いたい「投資」は、お金だけでなく、時間、労力、そして何より、心を注ぐことです。それは、自分自身への投資であり、そして、何より人への投資です。 このnoteでは、26歳という若者が、ビジネスの世界で経験したことを基に、「利益よりも人のために」という価値観のもと、いかに「人への投資」が、自分自身と周囲を成長させる力となるかについて、深く掘り下げていきます。

          人に投資する:26歳が語る、成長と共創の物語