見出し画像

【独立会計士のリアル#27】未経験の業務を請けるべきか?請けないべきか?

こんにちは!独立会計士のたろうです。

今年は記事をたくさん書くと言っておきながら、この記事は年初以来の記事になってしまいました。すみません。

今年は、年初の記事でも書いたのですが、岡本太郎美術館で「挑む」というタイトルの絵を見て、「今年の目標はこれだ!」と思いを強くしてスタートした1年でした。

「挑む」という目標に対して、この1年、いろいろなチャレンジがあったのですが、中でも印象に残っているのが、夏場に本当に大変な思いをしながら取り組んだ財務DDのお仕事です。

恥を忍んで言いますが、実は、何を隠そう、財務DDはこれまで実務として経験したことはありませんでした。

今回の記事では、「未経験の分野の新しい仕事が来た時にどう対応するのがいいのか?」という問いに対して、この財務DDのお仕事のケースを例に書いてみたいと思います。

ここから先は

1,660字

¥ 700

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?