【口コミ】自由自在な身体表現の面白さ_コーポリアルマイム舞台芸術学校在校生インタビュー_SADIA
20世紀フランス演劇界の巨匠であり、近代マイムの父と称されるエティエンヌ・ドゥクルーが構築した役者の芸術(アクター・アート):コーポリアルマイムを専門としたシアターカンパニー tarinainanikaが運営する日本で唯一のコーポリアルマイムを専門とした「コーポリアルマイム舞台芸術学校」。今回は、2024年10月よりフルタイムコースに通うサディアの口コミインタビューをご紹介します!
‐‐まずは、お名前を教えてください!
ホック・サディア・ザナットです!
‐‐学校に通い始めてどのくらいですか?
10月上旬に始めたばかりで、まだ1ヶ月経っていない感じですかね。
‐‐コーポリアルマイムを知ったきっかけは?
今年の4月から兵庫県のピッコロ演劇学校に通っているのですが、そこにコーポリアルマイム舞台芸術のチラシがあって「コーポリアルマイムって何だろう?」と手に取ったのがきっかけです。もともと自分の内面や思考をどう表現できるのかに興味があったので、身体で表現することに強く惹かれました。
‐‐実際にやってみた感想は?
何かしらのテーマや想いに対して、身体的な動きで自由自在に表現すること、まだ自分自身はできていませんが、それが凄く好きだなと感じます。特に制限もなく、自由に表現できることがとても楽しい。
‐‐今「大変だな…」と感じることは?
自由自在に表現するのはすごい楽しい一方で、身体のデザインを意識することはとても難しいですね。”型”を意識しながら、テーマに沿った動きを行玄することが、今はすごい難しいと感じながら頑張っています。
‐‐最後に、どんな方にコーポリアルマイムはおススメですか?
演劇が好きな人にはもちろんおススメしたいんですけど、芸術全般に興味がある人にはコーポリアルマイムはすごいハマるんじゃないかなと思います!
2月16日(日)週末ワークショップ開催!
ユニークな創作プロセスを通じて、自分のアイディアをカラダで具体化する方法を体験する1日創作ワークショップ。ゼロから表現を作り出す醍醐味を体験していく中で、創造性豊かなアタマとカラダの関係性を築いていきます。
参加費|一般 ¥5,000|25歳以下 ¥3,000
ご予約、詳細はこちら!
コーポリアルマイム無料体験レッスン開催中!
「コーポリアルマイム舞台芸術学校」では、フルタイムコースをはじめ、どなたでもご参加いただけるオープンクラスや週末ワークショップなども随時開催しています。どなたでも気軽にご参加いただけますので、ホームぺージから日程・詳細をご確認いただき気軽にお申込みください!