![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139560171/rectangle_large_type_2_269d1414d90e4e5cb378248a00f3eb35.png?width=1200)
Photo by
tama0531
許せないときにオススメの精油
物事や人が許せない、そんなときにオススメの精油とレシピをご紹介いたします。
▶︎精神が不安定なとき
・ラベンダー
・ネロリ
・スパイクナード
〜おすすめレシピ〜
ツボ押し
【材料】
・ビーカー
・ガラス棒
・植物油…20ml
・遮光瓶
・ラベンダー…2滴
・ネロリ…1滴
・スパイクナード…1滴
【作り方】
1.ビーカーに植物油と精油を入れかき混ぜる
2.1.を遮光瓶に移す
【使い方】
1.胸の中央の[膻中]を優しく刺激しましょう
▶︎対人関係で傷ついたとき
・クラリセージ
・ジャスミン
・パルマローザまたはミルラ
〜おすすめレシピ〜
バスオイル
【材料】
・ビーカー
・ガラス棒
・遮光瓶
・植物油…小さじ1
・クラリセージ…4滴
・ジャスミン…2滴
・パルマローザまたはミルラ…4滴
【作り方】
1.ビーカーに植物油と精油を入れかき混ぜる
2.湯を張った浴槽に1.を2〜3滴入れ、よく混ぜて入浴する
3.残りは遮光瓶に移して保存
※注意
アロマテラピーはあくまでもリラクゼーションのためのものであり、医療行為ではありませんので、持病をお持ちの方および通院されている方は医師に相談の上ご使用ください。
また香りには好みが分かれるので、周囲への配慮もお忘れないようお願いします。
精油は原液を皮膚に直接塗布したり、口に入れたりすることはおやめください。
いいなと思ったら応援しよう!
![たれちうさこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115127683/profile_1cc17a27463ee5f9cf3e93a8bebf8af2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)