![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137502567/rectangle_large_type_2_a6d22e32738ac11bf93f98ed0916c586.jpeg?width=1200)
20240416 二ツ井町 (能代市) #風景誤読
岩手に寄った帰りに、私の生まれたところでもある秋田に帰省してきた。
ある日の観察日記㉜
母の案内で『道の駅 ふたつい』を訪れた。
そこでは 綺麗な風景や 歴史ある樹木 などを堪能できるらしい。
✻
![](https://assets.st-note.com/img/1713268617453-Bq5ZcaP4q7.jpg?width=1200)
道の駅の外には、川辺と草原などが広がっている。
*
広場には川岸に向かって、ポツンとカメラ台が設置されていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713268704243-6TGBIZqzJu.jpg?width=1200)
からの目線
ここからの目線が “どなたか” のオススメなのかも知れない。
カメラ台とは 親切すぎる…(๑•﹏•)
*
歴史ある樹
![](https://assets.st-note.com/img/1713269006094-LTOMG7uUWX.jpg?width=1200)
発掘調査で見つけたらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1713531962346-2ra2qGJl95.jpg?width=1200)
*
道の駅を探索していると 気になるものを発見した。
![](https://assets.st-note.com/img/1713269221924-CI9GGcilII.jpg?width=1200)
(ゆるキャラ?)
帰ってからよくみると
青森の『菜の花プラザ』という施設のキャラクター(?)らしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713310503500-Fpwc6U159l.jpg?width=1200)
施設の名称は “道の駅よこはま” と書いてる。
“青森なのに…よこはま?”
“横浜に…菜の花プラザ?”
色々疑問符が尽きないので
インターネットで場所を調べてみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1713269562348-oS9cYZ4rZz.png?width=1200)
(青森の先っちょ)
*
過疎化がどんどん深刻な社会問題になっている昨今。秋田でも都会みたいに働ける環境があればいいのにな と思う今日このごろ。
… …(๑•﹏•)
[りな]