人生初の腎生検
1月16日、愛犬ロクの7歳の誕生日。
そして、数年前に結婚式を挙げた日にち。
そんな、縁のある日にちに人生初の腎生検を受けたのである。
血尿と蛋白量が平常値を超えていて、腎臓の検査をするためには腎生検しかないと言うことで、この日から検査入院をした。
娘も受けていたので、軽い気持ちであったが、結論もう2度とやりたくたくない。笑
まず、尿管カテーテルが痛い。
そして、腎臓の細胞を取る注射が痛すぎる。
からだの中からえぐられる感覚と言えばいいのかな。
さらに、絶対安静の為、腰が痛すぎて眠れない。
尿管カテーテル外すときも痛いのかなと想像しながら、痛みと時間に耐える夜。