見出し画像

1/22 女性科外来、採卵日決定

今日は女性科の通院日。
月火水、通院が続いている。女性科は、難病治療の影響で行っているとはいえ、自費診療だから難病の方の通院と分けないといけない。なかなか大変。。

朝、娘を保育園にお願いする。にこーと笑っていたけど寂しそうな笑顔だった🥲

送ってからパンを食べて、11時前に家を出る。
12時頃病院着。採血をして1時間後に診察。

とはいえ前回、採血なしで2時間待ったので怪しい。笑
待ち時間どうしようかなと思い、病院の範囲内の行ったことのないカフェに行ってみる。
雰囲気がすごく良かった。人もたくさんいて人気があった。外のテラスも今日は寒いけど良い感じ。

昼ごはんの時間だけどなんとなくチーズケーキとアイスティーを頼んだ。
小1時間ほどぼーっとする。

一応呼ばれる前には院内にいたいので移動。
13:20診察予定で、14:00くらいには呼ばれる。前回よりは全然早い!

診察。
採卵できそうな卵が右10個、左7個、計17個もみつかったと!良かったぁ。。

自己注射も時間を守ってちゃんとやれた甲斐があった。ガレニストは針がふっとくて怖かった。自分の採血でも見れないくらいの怖がりなのに、お腹にブスーーっと刺すのは恐ろしかった。。

採卵日は2日後の金曜日で決定。
当日は朝イチで遅れてはいけないようなので、かなり早い電車に乗らないと。

そして今日、明日、当日あたりで使う薬の説明もしてもらう。鼻に入れたりとか、いつもと違うものなので、注意して着実にこなしたい。

終わって会計待ちの時に病院の近くの薬局に行く。家の近くの薬局は薬がないことがあるから、採卵時にマズイことになる。病院の近くの薬局なら確実、、!

薬局の、薬剤師さんはみなさん丁寧だなぁと思う。お薬の説明を受けて終了。

薬局行っている間に会計が出ていて支払い。今日は8000円くらい。
その後、また入院で知り合った方と会って少しだけお喋りをした。

保育園の迎えを母に代わってもらっていたのでとても助かった。急いで帰る。17:30頃到着する。
早く娘を寝かせたいので、離乳食とお風呂をすぐにこなす。今日は、野菜入りうどん、小松菜、バナナ、かぼちゃ。昨日とほぼ同じメニュー🙏

娘、18:30頃には寝る支度が整う。素晴らしすぎる、、。

今日はなーーんにも食べてなくて空腹すぎたので、昨日の焼肉のあまりとご飯を食べる。美味しかった。
ちょっと疲れてしまって、横になっている。

うーーん、今日は、、、
通院後に好きなパスタ屋さんに行きたかったな、夫が帰ってくるまでに食器を食洗機に入れたいな、もう寝ちゃいたい、、
そんな感じでソファに横たわっている今。

ちょっとたぶん疲れている。
月火水、通院たくさん頑張った。明日は朝に親子教室。金曜日はついについに採卵。
採卵が終わったら本格的に難病治療。
頑張りすぎず頑張って、余白をもって生きよう。
まず日記を書けて偉いぞ。

いいなと思ったら応援しよう!