
【Macユーザー】おもいでカメラで撮った画像が壊れてしまう(一部がグレーになる)問題と解決方法
【商品概要】
トイカメラ「おもいでカメラ」 OMOIDE CAMERA
F・O・インターナショナル さんが販売。3,000円 以内で買える
子ども向けトイカメラ。非常に満足度の高い、プロダクトです。
【グレー問題】
画像データをMacに取り込むと、一部がグレーになってしまう(ファイルが壊れてしまう)問題がある。
おもいでカメラはmicroUSBケーブルを使って、カメラ(microSD)に保存された画像データをパソコンに取り込めます。
https://jox.co.jp/media/x2/x2_manual.pdf
しかし、Mac【筆者の環境はmacOS Venture (13.4.1)】でマニュアルの通りに画像データを取り出すと、一部がグレー表示になってしまう問題が起こりました。


カメラの設定で写真サイズが20M だと問題ないのですが、「写真サイズ 」の項目が40Mで撮影された画像データをMacのプレビューアプリで開くと、一部がグレーで表示されてしまう症状が出ます。
【解決策】クイックアクション「イメージを変換」で再度、保存する
①ファイルを右クリック
②「クイックアクション」を選択
③「イメージを変換」を選択
④「JPEGに変換」を選択して、再度、画像データを保存する

これで、保存し直すと画像データは問題なく、表示されます。
