【未経験でも出来る!】GoogleAppsScript(GAS)|スプレッドシート×Gmailでメール作成を自動化 -vol.3-
プログラミング未経験でも簡単に習得できるGoogle Apps Script👩💻🔰
今回はスプシ×Gmailでメール作成を自動化するスクリプト紹介の第三弾💡
✉にファイル添付できるよう前回のスクリプトを進化させます🙆♀️
◎補足
今回のスクリプトはif文(条件分岐)の知識があることを前提としています。
if文についてはUdemy講座で解説しているので未修得の方は参考にしてください🙆♀️
◎動画で紹介したスクリプト
function myFunction(){
//スプレッドシートを取得
var ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
var sheet = ss.getActiveSheet();
//データを取得
var rows = sheet.getLastRow()-2; //カラム行は除く
var columns = sheet.getLastColumn();
var range = sheet.getRange(3,1,rows,columns);
var datas = range.getValues();
//データ(各行)に対して繰り返し
datas.forEach(function(data){
//各列のデータを取り出す
var category = data[0];
var recipient = data[1];
var cc = data[2];
var bcc = data[3];
var subject = data[4];
var body = data[5];
var folderUrl = data[6];
//添付ファイルを格納する配列の箱を準備
var attachments = [];
//フォルダURLの記載がある場合、指定フォルダ内のファイルを取得
if(folderUrl !== ""){
var id = folderUrl.replace("https://drive.google.com/drive/folders/",""); //スプシ記載のurlからidを抜き出し
var folder = DriveApp.getFolderById(id); //id指定でフォルダを取得
var files = folder.getFiles(); //フォルダ内の全ファイルを取得
while(files.hasNext()){ //各ファイルに対して繰り返し処理
var file = files.next(); //配列filesから1ファイルを取り出す
attachments.push(file); //最終的に添付時に使う配列attachmentsにファイル情報を格納
}
}
//メール作成・送信する際のoptionsを宣言
var options = {
cc:cc,
bcc:bcc,
attachments:attachments, //★添付ファイルの指示はここ
}
if(category === "下書き"){
GmailApp.createDraft(recipient, subject, body, options); //下書き作成
} else if(category === "送信"){
GmailApp.sendEmail(recipient, subject, body, options); //送信
}
});
}
最新講座はどんどんYoutubeにアップしていくので、ぜひチャンネル登録お願いします🦸♀️!