![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150335043/rectangle_large_type_2_92292ad5b3b6bd1edf921ba73b5b3fd3.png?width=1200)
自分の誕生日って何したらいい?とりあえず私は宝くじを買う
自分の誕生日何したらいいんだろう?って思いませんか?パートナーがいたり、お友達がいたり、家族がいたら、祝ってもらえるだろうけど。
無職で実家に住まわせて貰ってる身
さあ、ごはん食べに行こう!さあ、ケーキ食べよう!さあ、祝ってくれたまえ!
なんて、そんなことは言えません。
ええ、ひっそりとひっそりと隠れたように生きるしかないのです。
朝、新聞で日付けを見た母が
「今日誕生日ね、◯◯歳?!??!(驚笑)」と言ってきたが、あなた(母)の年齢より驚くことはないよと返した。
もう自分を祝う気にもなれない、年齢になってきた。特別何かしたいわけでもなく、エアコン代がもったいないので買い物に行き、図書館に行き簿記の勉強。その後好きな画家の無料展覧会に行く。また買い物に行き、まあ、せっかくなのでね?せっかくなので、ドトールのかぼちゃのタルトを🥧2個買って帰った。意味はない。ただケーキ食べながらゆっくりしたかっただけ。決して決して、誕生日ケーキではない。(ねえ、今かぼちゃのタルト440円もするのだけど)
ケーキに合うコーヒーをコンビニに買いに行くも、地域のお祭りのため店内はごった返し。さあコーヒーを、と頼んだら今日は祭りだから販売してないと、なんだそりゃ。こっちは誕生日なんだが。ケーキわざわざ買ってきたんだが。
祭りの間をまたかいくぐって、とぼとぼ手ぶらで帰る羽目に。そういえばサマージャンボ8/8までだと思い、せっかくだからと、誕生日に連番3枚購入。ハズレても一部自治体に寄付されるわけだから。えっ。誕生日に寄付とか、自分良いことした気分。
そんな何もない平和な誕生日だった。
来年は、正社員になって優雅な誕生日とまでは言わないが、心安らかに迎えられたらいいなと思う。
自分の誕生日プレゼントにスマートウオッチ買おうかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぽうろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150165907/profile_ec32b3bf739d2c947e9a7185a37aa4b6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)