漕ぐなら早くしろ、でなければ帰れ!

前回、FEELCYCLEへトライアル入会することを決意しました。
決意したなら実行はなるべく早いほうがいいな…
そんなことを考えていた当時です。
結局木曜日に登録を完了させ、金〜土曜日と実家へ帰ったため、実際に初レッスンを受けたのは登録完了の3日後の、日曜日の朝イチでした。

トライアル体験~前日迄

アカウントの作成

トライアル体験をするには、まずはアカウントの登録が必要とのことでした。店舗に出向くんじゃないんだ…
当然のことながら、この作業は1回しかやったことがない上に1ヶ月程前の話なのでうろ覚えではありますが、
・スマホ(電話番号)
・メアド
・クレカ
この3点があれば大丈夫だったはずです。

*のついた項目に必要事項を穴埋めしていけば、特に難しいことなく登録できたと記憶しています。
また、FEELCYCLEには専用のアプリがありませんが(ありませんよね??←急に不安)、この辺りのタイミングでスマホのホーム画面にブックマークを作成するように誘導されたと思います(なぜか自分のスマホのデスクトップにFEELCYCLEのマイページがあるので、恐らく指示あってのことかと)
そこから予約やキャンセルなどの作業ができます。

レッスンの予約

いざ、トライアルを受ける初回のレッスンの初予約です。

様々な強度のレッスンが用意されています。取り敢えず一読…
よほどの運動能力・心肺機能自信ニキ、自信ネキでない限りはBB1(黄色い帯のもの)をチョイスするのが安牌かと思われます。

曜日、時間に法則性が見つけられなかったのですが…ランダムなのでしょうか。これは今現在もよくわかりません。
そして受けたいレッスンを選択したら、次は使用するバイクのチョイスです。

白丸の番号が予約可能、暗転している番号は既に予約されていて選択できないものです。
基本的には空いてりゃどこでもいいと思います。
ですが自分は無様な漕ぎ姿を他所様にお見せするのは忍びなく、最後列の端っこがお気に入りです(まあいざレッスンが始まったら、誰も自分のことなんぞ気にしないはずだし自分も気にしないので、結局どこでもいいんですがね)

ちなみに自分はトライアル初回、BB1 10s 2を最前列で受けました…
最後に運動したのがいつかも思い出せないクソ雑魚体力の自分はBB1ですらへばり倒しました。
完全初回向け、BB0はないのか!とスタジオ内でひっくり返って泣きながら手足をばたつかせて叫びたかったくらいです。

宗…教…?

トライアル期間の14日間、どのくらいのペースで通おうか。諸先輩がたは週に何回通っているのだろう。そう思い、『FEELCYCLE  週何回』とでも調べようとしたところ。

え、宗教!?不穏な単語がサジェストで表示されました。詐欺には細心の注意を払っていたけれど宗教とは…実に想定外でした。
特別信仰している宗教はありませんが、宗教とは??神の御業を使うインチキど三流教祖がいる訳でも、フセリンチョや特別なシュレピッピを要求する開祖がいる訳でもないとは思いますが、些か気になるので調べてみることに。
Twitter(多分一生X呼びはしません)でも、ネット上でも、宗教と呼ばれる明確な理由・答えは出て来ませんでした。
ただ宗教で調べた時に、いくつか見かける単語がありました。
・インストラクター
・写真
・アパレル/プロテインのセールス

ここからは私の完全なる憶測ですが、レッスン前後にお気に入りのインストラクターさんと会話を楽しんだり写真を撮ったりする文化がある。
そしてその流れでアパレルやプロテインのセールスをされ、購入する様子がフセリンチョ(お布施)的で宗教じみている。
これは…推しのインストラクターさんがいて、推しの売上になるのならとアパレルやプロテインを購入する、所謂"推し活"の一種なのではないか?
アニメ、マンガ内に推しキャラがいて。推しのいいビジュの絵は飾るし、グッズなりフィギュアなりを購入してしまう。キャラの部分がインストラクターさんに置き換わったと考えたら…あ、自分と大して変わらないや!と。
結論:宗教ではなく、ただの推し活
宗教サジェストで心配している方は、心配無用だと思われます。

それでも募る不安

宗教問題は解決しましたが、それでもいくつもの不安がありました。新たな不安も生まれました。
・果たしてレッスンについていけるのか
・ウェーイな人ばかりで浮いたらどうしよう
・参上第一声目は、誰に何と声をかけたらいいか
・アパレルやプロテインのセールスが来たらどうすればいいんだろう←断るのが結構苦手
・常連さんにいじめられないか

ネガティブヲタはいつだって不安が尽きません。その不安にどう乗り越え、トライアル体験はどんな結果だったか。次回以降書き連ねていこうかと思います。

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました!
今後ともごひいきに!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?