![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90362937/rectangle_large_type_2_571b903e7cf38775f3b88a145aa80c31.jpeg?width=1200)
手放すのがむずかしいなら...
手のひらに握っているもの、両腕に抱えたものを手放すときは、関わる関節全ての力を緩めます。
私たちは今、長い間握ったり、抱えたりしていた古いもの、いらないものを手放すときに来ています。きっと誰でも持っている、苦しみ、悲しみ、悔しさ、情けなさ。
これまでは、そういったものを肥やしやバネにして、生きていく時代でもありました。
今、新しい時代の、それも、これまでとは全く違った地球とも言える新しい時代の入り口に立っている。そんな感覚はありませんか?誰が言うからとかではなく、ふとした時に、自分の中からそんな感覚が出てきませんか?
もう、そんな肥やしもバネも必要ではありません。そんな重たいものは手放して、
手放すことができないなら振り払ってください。
心への働きかけでは、どうしても手放すこと、振り払うことが難しい時があります。
そんな時は身体に働きかけて、身体を使って振り払うことが出来るのです。子どもが訳も見当たらず飛び跳ねるように。動物が身体をブルブル振るわせるように。
心身一如、心と体はつながっています。身体への働きかけであれば、ほとんどの方ができます。身体が硬いとか、年齢とかは全く関係がありません。
身体を緩め、関節を緩めて、重たいものを振り祓うう。そうすることで、心の有り様が変わります。それを続けるなら、人生がガラリと変わるものです。
どうぞ、心軽やかに今年の冬至を越える支度をしてください。
新しい時代を、新しい地球を軽やかに、晴れやかに生きましょう。
子どものように飛び跳ねる、仔犬のように振るわせる。ぜひやってみてください。
どうしてもわからなかったら、タオヨガクラス(オンライン、対面)でお会いしましょう!😊
https://www.taolifedesign.net