ひびつれづれday76 そうめん地獄炊き
こんばんは。
地獄炊きってなんやねん、こわいわ!と思った方、大丈夫、ただのズボラ飯の話です🤭
今日は在宅ワークでお昼はバタバタと昨日の残りのお味噌汁に舞茸をザザッと足して、お湯も足して、そうめんを別茹でせずに直でジャッジャッと投入した地獄炊き🍜
長崎県の島原半島の先っぽ近くにある西有家町というところに行った時、みそ五郎どんという巨大なモニュメントがあって、すぐそばのお店で味噌汁ベースのぐつぐつ炊いたそうめんをいただいて、めちゃくちゃあったまって美味しかったんですよね。
地元びいきが過ぎるのですが、島原手延べそうめんはそうめん会の中でNo. 1。コシとツルツル食感が最高なのに、それをあえてぐつぐつしちゃうなんて…もったいない!と思いきや、これがまた、意外と出来立ては割とコシも残ってて美味しいんです😋
そして何より自宅でパパッと作れます。
直でそうめんを入れるので、汁がしょっぱくて、ドロっととろみがつくのが簡単な餡かけ麺的でよいです。
お味噌汁が余ったら、ねこまんまもいいですが、お湯を足してそうめんを入れてみてくださいね。