見出し画像

曾祖母のお墓を探して北海道へ(前編)

北海道はでっかいどー!!!


てなわけで、こんばんは。トニーです。

本日ですが、北海道に来ております。

北海道に来るのは人生で4,5回目ですかね。

記憶があるのは高校生時代の修学旅行が一番古い記憶なんですが、どうやらひいおばあちゃんに会いに子供の頃に一度来たことがあるみたいです。

なにをした、何を食べたっていう覚えはないんですけど、僕の中にもおぼろげに「小さい頃に北海道に行った」という記憶だけはなぜか存在しているんですよね。母親に話したら全然時系列合ってないから、どっちかが確実に間違えてるんですが。

今回北海道に来た理由はお墓参りなんですが、過去一緒に仕事をした人や、今一緒にやっている人と会う予定も入れてまして、なんだかんだでここ最近で一番楽しみにしていたと言っても過言では有りません。

てなわけで、今ひとまずホテルに着いたんで、ここまでの流れでもざっとメモっておこうかなと。

なぜひいおばあちゃんのお墓参りをしようと思ったか?

そもそもなんで曾祖母(ひいおばあちゃん)のお墓参りに行こうと思ったの?っていうと一応理由はありまして。

ものすごいざっくりかいつまむと、去年友人と海外行ってた時に、ふと守護霊の話になって、しばらく話してから

「トニーさんは守護霊って誰が付いてると思います?」

って聞かれたんですよ。

僕はそういう霊的なものって基本的に全く見えない人間なのですが、その時に「あー、ひいおばあちゃんですかね・・・」って話たら、なんかわからないけど感動して涙が出てきて。


「あれ?これ涙が出るってことはマジでそうなんじゃね?」

「そう言えば父方のルーツのお墓は知ってるけど、母方のルーツのお墓は知らないぞ俺、よし、来年中(2020年中)にはお墓参り行こう!

と思い立ったのがお墓参りのきっかけです。

それで母親にあれこれ聞いたら、僕の曾祖母は北海道の芦別のどこかに眠っているとは聞けたんですよね。(その際に母方の家系が色々複雑なことになってることを聞きました。おばあちゃんよりも上ですね)

実際に子供の頃にひいおばあちゃんに合った記憶もありますし、一度くらいはしっかり墓参りしよう、仮に見つからなくとも、近くまで来たら心でお参りしよう。と思って本日北海道に来た次第になります。


奇跡的な予定の詰まり方

で、元々は4月末に来る予定でしたが、主に例のウイルスさんの影響で結果的に6月末の現在に来ることになりました。

最初は札幌に泊まろうと思ってましたが、芦別の近くにホテルとかってあるのかなー?とおもったら、まさかのおふろcafeが合ったのでここに泊まることを決めました。

なにがびっくりしたって、僕、今住んでるのは埼玉県なんですけど、その埼玉県で3ヶ月前におふろcafeにちょうど行ったばかりだったんですよね。

調べてたらまさかの芦別にもおふろCAFEがあるとか、「まじかよ!!そんなンここに泊まるの一択じゃん!」となり、ホテルは速攻で決まりました。(スーパー銭湯にホテルが併設されてるんで普通に泊まれる感じなんですよね。)

後は、せっかく来るならば、ということで、過去一緒に仕事していた人とご飯を食べに行こう!と考えて連絡も取ろうかなと思ったんですが、既に飛行機のフライトを予約してて、時間的に厳しかったんですよね。

「あー、しまった、連絡してからフライトの予約をすればよかった」

と思ってたら。なんとその日に予約していたフライトの欠航が決まって、追加料金無しでフライトを早めることが出来ました。

そんなこんなで

朝10時に東京発でフライト

→13時から札幌でランチ
→運転して芦別市でお墓探し
→終わった後にホテルに行って仕事←今ここ
→のんびり温泉、サウナ、CAFE満喫
→朝にお墓探し
→運転して戻ってきて札幌でランチ

→東京へ戻る

と、割と奇跡的に配分完璧なスケジュールの旅程が完成しました。コレは北海道に呼ばれているといっても過言ではない。

ましてや自然も多く、海の幸も豊富な暖かい季節の北海道。テンション上がらなければ嘘ってもんです。


ちなみに札幌→芦別は2人以上ならば車がおすすめ

で、実際に北海道に来て、ランチもして、運転もして芦別に来たんですが。

正直、2人以上ならばより運転も有りだなーと思いました。

そもそも僕が旅先で車を運転するっていうこと自体、奇跡みたいなもんだなとも思いますが、札幌→芦別間だと電車ならば一人3,500円位なんですよね。

僕は今回ちょっと自然の空気吸いながらドライブでもしてみたいぜーとイキってみたのでレンタカー代金8,800円と高速代金2,350円かけてますが、ぶっちゃけ一人だったら電車のほうが全然安いです。

ただ、道は広いですし全然混んでない平日ってことを考えると運転の爽快感は確かにあります。レンタカー代金と高速代金は人数に寄って左右されないですし、2名以上ならばコスパも上回るので運転で来るのは有りだなーと思いますね。


そんなわけで残りの北海道も楽しんできます。

と、ひとまずはそんな感じですね。ホテルの感想とか、実際にお墓は見つかったのか?とかに関してはまた明日にでも書こうと思います。

実際お墓探しに関しては若干オチはついちゃってるんですけど、見つかるかどうか?で少し顛末も変わりそうなので。

ホテルに関しては今のところは良い感じです。後は食事と温泉、サウナの質ですね。(サウナは本当に大切)

赤ちゃん用のおむつやら、ミルクも常備されてるんで、普通に家族で来ても良かったかなぁとか思ってます。(今回は特に仕事ではないしね)

画像1

画像2

画像3

こういう一人旅はあまりしたことないですが、たまにはいいものだなーと思いますね。





いいなと思ったら応援しよう!

たおまさ
ここまで読んでくれてありがとうございます。 もし何かしら気づきがあったら、是非シェアいただけると嬉しいです。