職場のコミュニケーションを改善するには?

こんばんは🌙

今日、会社でこんなメールが流れてきました。

「職場のコミュニケーションを改善するためのアンケート」にご協力をお願いします!!

ほうほう。なるほど。

このアンケートを出した人は職場のコミュニケーションが良くないのかな?あるいは、ご本人の職場は良いけど、周りの職場のコミュニケーションが良くないと感じているのかな?🤔

いずれにせよ「会社という組織のどこかでコミュニケーションがうまくいってないところがある」という問題意識があって、それをなんとか改善したくてアイデアや意見を募っているようでした。

幸いなことに、私の周りはコミュニケーションが常に活発なため(というか活発にコミュニケーションしないと仕事が進まないという事情もありますが)、私自身はコミュニケーションに関してあまり問題意識を持っていませんでした。しかし、よくよく考えたら確かに隣の部門とか別フロアの組織は、たまに訪れるとずいぶんウチと雰囲気が違うなー静かだなー。と思ったことが多々ありました。

そんなこともあって「これはぜひ協力しよう!」と速攻でアンケートに答えたのですが、最後の設問に手が止まってしまいました。

最後の設問はこんな問いでした👇

「職場のコミュニケーションを改善するためには、どんな仕組みが必要だと思いますか?」👇

仕組み?

必要な仕組み?

うーーーーーん。

・・・1on1をやるとか?雑談しやすい環境を作るとか?ワークショップをするとか?

なんか表面的なんだよなぁ🤔

そうなんだけど、ソウジャナイ感。

うーーーーん。

「あ、そうだ」


と、閃いたのが、仕事観の話。

今度別の記事で書くつもりですが、最近ずっと「仕事観」のことを考えていたので、ここはひとつ「仕事観」に絡めて回答してみようと。

でこんな回答しました👇

互いの「仕事」に互いが興味を持てるようになる仕組みがあると良いのではないでしょうか。当社は、実害がない限り「他人の仕事」に興味がない人が多いように思います。

なぜ、人は他人の仕事に興味が持てないのでしょうか?それは「他人の仕事」に興味など持たなくても自分の仕事はこなせるからでしょうか。単にそんな余裕がないからでしょうか。

もちろんそういうこともあると思いますが、お互いがお互いに対して「自分の仕事を面白く語れない」という背景があるのではないか?と思います。

それってつまり「自分の仕事は面白いものだ」「他人に興味を持ってもらうに値する代物だ」と思っていないということです。これってものすごく悲しくないですか?一度きりしかない貴重な人生の中で多くの時間を割く「仕事」を「他人に興味を持ってもらうに値しない」とか「面白いものではない」と抑えてしまうのは。

自分の仕事の面白さ」を認識することで「他人の仕事の面白さ」に気づくことができて、その結果、他人の仕事に興味が持てるようになれば自然とコミュニケーションも増えたりしないでしょうか?

アンケート出した人、「そういうことじゃなくて」ってなってたりして笑

いいなと思ったら応援しよう!