春分・雀始巣
令和3年3月20日(旧暦:2月8日)
辛卯(月)丁卯(日)
*読み方:かのとう(月)ひのとう(日)
☆春分
★雀始巣(すずめはじめてすくう)
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
本日は二十四節気でいう、「春分」です。
昼と夜の長さがほぼ同じになり、明日から少しずつ昼の時間が長くなっていきます。
もう真冬のコートも必要がなくなってきましたね。
そして、ただいま春のお彼岸。
春分を中日とし、前後3日を合わせた7日間が彼岸です。
太陽が真東から昇り、真西に沈む春分は、あの世とこの世が最も通じやすいと言われていました、のだそうです。
おはぎをいただきました。
七十二候は「雀始巣」。
すずめが巣を作り始める時期になりました。
すずめの巣は見たことないのですが、どうもすごく高いところに巣を作るそうです。
そして、すずめの数は年々減少しているそうです。
最近は空き地なんて東京郊外でも見かけなくなりましたしね。
巣を作る場所、餌の減少が考えられるそうです。
うまく「共生」できないものかと考えてしまいます。
すずめ、と言えば、私の場合これ↓を思い出します。
タイトルは「めだかの兄弟」なんですが汗
スキ♡を押していただけると嬉しいです!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【モニター募集中】
卍易鑑定モニターサイト
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
《オーガニック ホリスティックサロン BIO BEAUTE》
《Instagram》