見出し画像

霞始靆

令和3年2月23日(旧暦:1月12日)
庚寅(月)壬寅(日)
*読み方:かのえとら(月)みずのえとら(日)
★霞始靆(かすみはじめてたなびく)


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今日は天皇誕生日ですね。亡き父もこの日に生まれ、生きていたら年男でした。
天国で今頃お酒飲んでいるかと思います。


本日23日〜27日の七十二候は、


霞始靆


霞がかかり、遠くの風景がぼんやりと見える、
という意味です。

春霞がかかる頃なんですね。

画像1


霞というのは気象用語ではないそうです。
一方、霧というのは気象用語として使われているとか。

俳句では季語として使われ、「春の霞」・「秋の霧」というように春と秋で分けられています。

さて、「たなびく」の漢字ですが、


と書きます。

部首は「雨」(あめかんむり)。
意味は、「雲のたなびいているさま」「雲が空をおおうさま」だそうです。漢字の右側に、「逮」の一部がついているので、"雲にとらえられる"という意味で成り立ったのでしょうか。。
ちなみに、この漢字は漢検1級に出るそうです(難しい!)。


2月のモニター鑑定募集中です!
オンライン鑑定も可能です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【モニター募集中】
卍易鑑定モニターサイト
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


《オーガニック ホリスティックサロン BIO BEAUTE》


《Instagram》


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?