
汗かぶれになったっぽい
こんにちは。
台風がゆるゆると進んでいますね。3日ほど前から片頭痛が起きそうな気配がしています。痛み止めは早めに準備して台風に備えたいと思います。
今日は天気が悪く暑さが和らいでますがちょっと前にあせもであれこれ薬局で市販薬買っていました。
去年は小学生ぶりにあせもになって痒かったです。今年もあせもになったかと思い去年と同じメーカーのあせものクリームを買って塗ったところで今年は良くならない。
治る様子もなくさらには首の部分はピリピリして痛くなってきました。
もはやあせもを越えて汗かぶれと呼ばれてる状態になってきてるようです。汗で荒れた肌に自分の汗が刺激になってる状態が汗かぶれらしいです。
かきすぎた汗をタオルで拭いてたのが無意識に肌を擦ってたようで刺激に弱くなったっぽいです。
汗でピリピリとしみてるところの肌がガサガサになってました。
皮膚科に行った方が良さそうですが夏休み中は子供さんが多そうなので院内が混み合ってる気がします。
なのでドラッグストアの市販品で乗り切ろうと思いました。
汗かぶれに効く市販薬を検索して見つけたのが『アセムヒEX』
液体タイプとクリームタイプの2種類がありました。かゆみ止め成分と炎症をおさえる成分(ステロイド入り)、あとタンニン酸が汗の侵入を防ぐらしいです。
2種類ともメントール配合なのでクリームの方が肌にしみにくいかと考えクリームタイプをチョイス。
でも全然しみる。熱感がするくらいしみる。ガサガサ肌も改善されない。
汗かぶれでも痒みが強いくらいの部分ならアセムヒEXはスーッとして気持ちが良かったです。できたらしみないタイプもあると嬉しい。
ガサガサ肌をなんとかしようと思いさらにググる。
『オイラックスPZリペア』
を見つけました。こちらはメントールが配合されてないです。ステロイド入りですが患部でよく効き、体内では分解されて低活性になる酒類のステロイドらしいです。
幹部が乾燥してるとクリームタイプ、ジュクジュクしてたら軟膏タイプが良いらしいです。
使って3日ほどでガサガサ肌は良くなりました。
とはいえ痒みが強い部分もあったり荒れてしみる部分もあるので色々市販の塗り薬を使い分けてやってます。
去年はユースキンのあせもクリームが効いてました。ステロイドが入ってないので広範囲で軽めのあせもならこちらもおすすめです。クリームタイプ、パウダーインのものがあります。パウダーインのがやや塗ったあとさっぱりするかなぐらいでした。
ジェルタイプはあせも予防らしいです。来年は早めにジェルタイプを購入しておこうかな。