幸せな男女関係「相手に干渉せずに相手を鑑賞しよう」
割引あり
男女間で相手の態度や行動を見ていると、ついこんなことを思ってしまうことがあるでしょう。
「どうしてこんな簡単なことくらい、できないかなぁ」
「なんでそんなふうに考えて行動するかなぁ」
などなど。
こちらが思ったように相手が動いてくれない。
それに対してイライラしてしまう。これはよくあることです。
それだけならまだいいのですが、こんなことも思ってしまうことがあるでしょう。
「どうしてそんなくだらないものを趣味で集めるの?」
「なぜそんなに一つのものにこだわっているの?」
というように、相手の趣味や嗜好に対して疑問を、いや不満を抱いてしまう。
これもありがちなことですよね。
私の中にもマイブーム的なことがあり、あるものを集めたり、趣味に没頭していたときもありました。
これはもちろん、うちの妻にも同じようなことがあります。
それに対して、妻や私が不満を持つことはないのか?
そりゃ、どうしてそんなところにこだわるのか理解できないものもあります。
けれど、それに対して「干渉」することはありません。
人は、自分がこれだと思ったことに対して干渉されると、嫌な気持ちになるものです。
まるでこちらの人格が否定されている、そんな気持ちになってしまいます。
それが高じると、些細なことで苛立ったりケンカをしてしまったりということに発展しかねません。
人はそれだけ、自分がやっていることや思っていることに対して、プライドを持っているからなのです。
ではどうすればいいのか?
ここから先は
595字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?