
投資メモ 2022年12月の配当・分配金
2022年12月 125ドルと420フィリピンペソ
今月は、上場投資信託(ETF)のAGGや、J&J(JNJ)、コカコーラ(KO)などから分配金や配当金があり、12月は125ドル(約16,000円)いただくことができました。
何も考えずに買ったQYLDは相変わらず成績が悪く、どっかの時点で損切りは必要かなと思っています。
フィリピン株式はとある財閥グループ企業から4%の配当リターンがあったのと、わずかなお金でも新規公開株(IPO)を買うことができたので順調に増えています。日本と比べてもフィリピン株はIPOにチャレンジしやすいようです。
日、米、フィリピン合わせて、今年一年の配当だけで8万円くらいになったと思います。来年はさらに増えていくでしょう。
あせらず、ゆっくり投資を続けていきましょう。