たんつ

新卒1年目の上京組。空いた時間で新しい趣味探しの一環としてものを書いてみます。小説、漫画、映画、アニメなど広く浅い雑食系男子。

たんつ

新卒1年目の上京組。空いた時間で新しい趣味探しの一環としてものを書いてみます。小説、漫画、映画、アニメなど広く浅い雑食系男子。

最近の記事

  • 固定された記事

文明の進み方がアンバランスすぎる件について

前から思っているんですが、雨の回避方法がいまだに傘とカッパくらいしかないの、文明の進み方アンバランス過ぎませんか? だって江戸時代の人に現代のものを色々見せることを想像してみてください。 まず調理技術。江戸はかまどですよね。現代は炊飯器、IHコンロ、電子レンジなどなど。 おそらくどれを見せても「此は如何に!?」となることは間違いないでしょう。 火すら使わずに調理できちゃうんですから。 次に移動手段。江戸時代だと多分馬が最強でしょう。それに対し現代最強は飛行機だと思うんです

    • 500ページの夢の束 緩やかな勇気をもらえる冒険譚

      映画「500ページの夢の束」 自閉症を持つが故に、あらゆるルールを定められた施設の中で生活してきた21才の女性。自分の書いた脚本をコンテストに応募するため、施設を抜け出し遠く離れたロサンゼルスを目指す。 その中でだまされたり、助けられたり、邪険に扱われたり。 正直、自閉症への理解はあまりないけれど、はじめて飛び出した広い世界で未知の事柄に不器用ながらも挑戦していく姿に勇気をもらえた。 そしてなにより、旅を終えた彼女が、それまでのルールをこえた自由な生活をできるようになっ

      • 「シングストリート」若者全員に見て欲しい映画

        最高に熱い。親の問題とか兄弟愛とか恋とか夢。なんか若者の全てって感じの音楽映画。 音楽に詳しくないから分からないが作中に登場する曲たちはどうやら80年代英国バンドのものらしい。 14才。大不況に振り回され理不尽を強いられる中、馬鹿みたいなきっかけから一人の女性のために音楽始めて全力尽くして。 クソみたいな環境の中で厭世的ながらも仲間と馬鹿して遠い夢を語り、とどまらず無鉄砲に歩み続ける。 普通では味わえない濃縮しすぎた青春の味。だけど音楽を介すことでクドくなく爽やかで。彼ら

        • 世界中の国を1つずつ調べてみた

           世界196ヵ国を1つずつ調べてnoteで紹介するっていう企画をやってみたい。  ただ、ネットでどの程度面白い情報が集まるか、そもそもちゃんと196通りのその国ならではの特色があるのか、需要があるかなどがいまいち分からない。  そして仮にやるとして、のせるべき情報はどんなものにしようか。とか色々考えてたら全然実行に移せていない。このままじゃやらずじまいになりそうだったので、とりあえずそー言うの考えてます!ってことをここで報告することでやらなきゃいけない雰囲気を出しときます。

        • 固定された記事

        文明の進み方がアンバランスすぎる件について

          【小説】お姉ちゃんの友達と付き合いたい【初】

          「お姉ちゃんの友達と遊びたい」 「……お姉ちゃんがほしいってこと?」  母がおそるおそる聞き返す。 「違う」  違う。断じて違うのだ。しかし、平日の朝、それを母に説明するほど時間の余裕はない。早々に会話を切り上げ、食パンをさっさとたいらげる。急がないと遅刻だ。 「いってきまーす」 「お弁当忘れてるよ」 「あ、靴履いちゃったから玄関持ってきて。早く!」  そんな親子のやりとりをした後、僕は学校へと駆けていった。そう、僕は中学生なのだ。  しかし、難しい。「お姉ちゃんの友達と遊び

          【小説】お姉ちゃんの友達と付き合いたい【初】

          手紙という伝達手段が素敵な理由

           20数年生きてきて、手紙を書いたことがない。ただ、最近手紙を書きたいなと初めて思うことがあった。その時、手紙って無償の感情表現なのでは? と、ふと感じた。  今の世の中、何かを伝える手段はたくさんある。直接会う、電話、メール、LINE、そして手紙。それぞれに、それぞれの特徴、良さがある。  直接会えばその空間、体験を共有できるし、ふれあうことだってできる。電話は離れていても声が聞けて、姿が見えないからこそ言葉選びが丁寧になったり独特な間があったり。メールやLINEは、場所

          手紙という伝達手段が素敵な理由

          中高生の部活の大会がなくなったと聞いて思い出を語らせてもらいます

           全中、インターハイとその地区予選が中止になったと聞いて、今更だが少し語りたい。完全に自分語りですが、どうしてもどこかに発散したいため書かせてもらいます。  僕が中学の陸上部(駅伝)だった時の話。中学二年の市内大会であと順位1つのところで県大会出場を逃してしまった。でも、戦力的に来年は絶対県大会行けるなって話をした。そこから、陸上を本気でやりたいなと思うようになった。  んで中三になって、今年は絶対県大会行ける! って雰囲気でみんなその目標に向かってて。でもそんなこと言い

          中高生の部活の大会がなくなったと聞いて思い出を語らせてもらいます

          ギターのFコード

           ギターを初めて弾いた。結果、手が死んでしまった。  まずはコードと呼ばれる和音を練習するのだがこれが難しい。触ってるつもりの無い弦に指が当たってしまう。は? そんなとこ触ってねーよ! と、自分の指に何度もキレる。  しかし一度きれいに音が出ると、嬉しくてそのコードを何回も弾きたくなってしまうから不思議だ。何の曲にもなっていないのに。  ただ、Fコードだけは許さない。Fコードというのは初心者の鬼門と呼ばれていて、基本のコードのなかでは段違いで難しいものとされている。事実、難

          ギターのFコード

          1000年後の人間は、野菜をとってもおいしく感じる?

           みんなとにかく肉が好き。みんなとにかく糖が好き。「美味しいものは、脂肪と糖でできている」なんてCMがあるとおり、ほとんどの人間は甘いものや脂っこいものが大好き。  生きるためにカロリーが必要だから、カロリーが高いものを美味しく感じるようになってるらしい。逆にカロリーや糖度の低い野菜類は積極的に食べたいとは感じないようになっている(もちろんそうでない人もいるだろうが)。  近代化以前は飢餓で亡くなる方も多かったのだろうし、なるほどこの味覚の仕組みは生存に大変有意義だ。  で

          1000年後の人間は、野菜をとってもおいしく感じる?

          具体的に何が欲しいとか、そういった欲は特にないのだけれど、無欲とも違って。 欲が欲しいという欲なのかなと思ったけれど、なんだか違う気がする。 欲はある。大金持ちになってあらゆる贅を尽くしたい。モテモテになって何人もの異性と関係を持ちたい。 金に縛られない悠々自適な生活もしたい。たった一人の人と愛を築き続けたい。 1つの土地を愛し、その土地の人に愛されたい。 世界中を旅して、色々な人と出会いたい。 スゴいやつになって、多くの人に尊敬されたい。 平凡だけれど、自分で自分を認

          ないことは芸術

          必要な機能だけあるものが便利であり、必要なものすらないものが芸術的なのだ。                               −たんつ  急にセルフ名言から始めてしまいました。この名言(?)で何が言いたいかと言うと、いろんなものを削り落とすことが大事なんじゃないかってことです。急に何言ってんだって感じですよね。  例えば僕の実家の電子レンジ。10年ほど前に買ったので古いのは否めませんが結構良いやつなんです。レンジ機能、オーブン機能があるのはもちろん、1ミルク、2温

          ないことは芸術

          UFOの写真が公開された

           最近友達から聞いたんですが、夜空に浮かぶ美しい星々、一番近いものでも4万光年も離れているらしいです。つまり4万年前の光を僕たちは見上げているってこと。というか、一番近いものでそれですから、もっと遠いものもあると考えると世界の広さに目眩がしそうです。  そんな広い宇宙に、今のところ地球以外に生き物が確認できていないらしい。そんな馬鹿な。だって僕の部屋から壁を一枚挟んだだけのところにはよく知らないOLらしき人間が生息していて、挨拶する度緊張するし、駐輪場には名前も分からない謎の

          UFOの写真が公開された

          中性的な名前の人に問いたい

          突然ですが、中性的な名前の人って自分と同じ名前の異性を好きになったらどうするんでしょう。 みずき、なつき、ひろみ、まこと……。 全て中性的な名前で、男女ともにメジャーな名前の一つです。 事実、僕の周りにも男女ともにこの名前の人がいます。 その人たちが、恋に落ちちゃったらどうなるんでしょう。 なんか恥ずかしくないですか、彼女(彼氏)が自分と同じ名前って。 仮にみずきだとしたら、お互いにみずきと呼び合うんでしょうか。 知り合いに彼女を紹介する時に「彼女のみずきです(僕もみずき

          中性的な名前の人に問いたい

          社会人になった!……?

           3月に大学を卒業し、春から東京で社会人一年生! となるはずだったのだが、まさかの自宅待機が続いており、社会人になったという実感が全くわかないまま一ヶ月が経とうとしている。だって家にいるだけで社会人になった実感がわくわけがない。研修なんてものも全く始まらないし、社会人になるに当たって用意したスーツは未だ一度も着られることなく、ただクローゼットを圧迫するジャマなやつに成り下がっている。  ただ家でごろごろと過ごす日々は大学時代の何の予定もない休日とまるで変わらないし、それが一ヶ

          社会人になった!……?