見出し画像

「ハゲの貴方へ」私のハゲ克服ストーリーを公開

やぁ。ぴんというものだ。

ハゲはつらいよなぁ。雨の日、風の日、冷たい目線。


ハゲた瞬間から人生はハードモード。

ハゲの味方はハゲしかいない。


そんなわけで私はみんなの味方。

そして私が書くどの記事もハゲに関する知識や経験談だ

自分の髪に自信がないメンズは良く見ておくんだぞ


先ずは自己紹介から


オッスオラハゲ。16歳からハゲ始めたハゲ界のエリートだ。多分ハゲに悩んだ時間、英語を勉強していたら、の英語はペラペラ、髪の毛はパラパラ落ちていただろう。

16歳の私は財力もなくなけなしのバイト代で沢山の育毛剤を試しに試した。

枕は涙と育毛剤で何度ベチャベチャになったことだろう。

しかし今は自分に合ったハゲ治療を見つけることができ、剛毛とまではいかないが普通の生活を送れる程度には回復した。

回復までの期間はおよそ5年。ハゲとコケは時間がかかる。

あらゆるハゲ治療を試したのが1年、実際に自分に合ったハゲ治療法を見つけて効果が目に見えてきたのが1年、回復までが3年、、、

長かった!

何度髪の毛という概念がない世界を想像したことか。何度人気のない階段を選んで駆け下りたことか。

しかし髪の毛から逃げてもハゲは変わらない。自分を醜いものだと思える心が無限大のモチベーションに繋がる。ピンチはチャンスだ。


まだ遅くない。今から全力でハゲと戦え。


まだ人並みに恋愛はしたいだろうに。


この記事を読んだ同士は運がいい。このモチベーションを持つに至るまで私は1年はかかった。

貴方はその1年早く、ハゲと戦うことができるわけだ。みんな知っての通り1年あったら結構スカスカになるぜ。


では具体的な話をしようか。

ハゲたら一体何をすればいい!?


人はハゲを自覚した瞬間将来への不安と悲壮感に押しつぶされて今何をすべきか分からなくなる


そんなメンズに俺が1から教えよう


というわけで次回!

「ハゲたら一体何をすればいい?」



ハゲとのデュエル、スタンバイだぜ。












いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集