見出し画像

ドーパミン日記_朝早く起きる魔法はないものか

2024/12/23(月)  幸せ指数:5dpm
最近、ほんっとに朝起きれない!
なので、ラジオ体操も数ヶ月間サボリっぱなし…。

スマホのアラームは聞こえる、うん、微かに。
眠りからうっすらと覚醒はする。しかし、アラームの曲を聴きながら、また安らかに寝入ってしまうのだ。二度寝。

今朝も、ニ度寝にどっぷり身を任せていてハッと気がついたらもう8時ギリギリ!今日は資源ごみをぜったい出さなきゃならないのに!
ガーッと服を着てゴミ出しに出る…。

会社を辞めてから数ヶ月の間は5時半から6時には起きれていたのに、なぜ、今起きれなくなってしまったのだろう?

思うに、会社を辞めてから半年以上プー太郎生活をしている間に、私の脳はすっかり「会社に行かなくてもいい(早く起きなくてもいい)」という認識を心身に定着させてしまったのだ。

本来の寝坊助の私にすっかり戻ってしまったのだ。

うう…退職後の初期の頃の様に、早く起きてラジオ体操に行き体をほぐし、シニアのお仲間さんたちとおしゃべりをしながら、清々しい気持ちで散歩していた頃に戻りたい…。😭

誰か、私を起こして欲しい!ホントに!

でも、自力で起きるには、冬はむづかしい。
そもそもアラームで起きれないのに加えて、冬は寒くてよけいお布団から出られない…。

明日こそはぜったい起きよう!、と決意してもいざ朝が来るとやっぱり起きれない。この意志薄弱さよ。

春になるまで待とうかな。
(習慣づいてもっと起きれなくなるぞ!😅)

ちなみに、私の友達は目覚まし時計が無くてもいつも同じ時間に起きれるという強者だ。なんでそんなことができる⁉︎

なんとかしなくては…。いや、マジで。
なんか無いのか?朝早く起きる魔法とか!!



いいなと思ったら応援しよう!