見出し画像

INTJの僕があるあるを見ながら自己分析した

MBTI診断(16Personalities)でINTJと診断された僕が、INTJあるあるを見て自己分析をしてみた。

参照したあるあるはこちらの記事から↓

太文字がサイトに載っているあるあるで、
その下に書いてあるのが僕の性格だ。


いってみよう。




あるある①交友関係は狭く深く

交友関係は狭い。友人は2人しかいない。
学生時代によく関わっていた同級生はいくらかいたが、学校を卒業してしまえば関係はほぼなくなった。卒業してすぐの頃にはたまに会うこともあったが、今はもうない。
連絡不精で淡白な僕と付き合い続けてくれている2人だけを僕は友人と呼んでいる。
2人の友人とも年に数回しか会わない。
友人と遊ぶということを全くしなくても平気。



あるある②考え方や発想が独特

独特なのかはわからないが、周りと同じではおもしろくないと思っているがゆえに「普通」から外れた考えを持つ傾向がある。
だからなのか「変わっている」「こだわりが強い」といわれる。
SNSなどで流行っているものに飛びついている人のことは理解しがたい。
流行っているからといって同じことをやって、何が楽しいのか。人が楽しいということをやったからといって自分も楽しいと思えるのだろうか。
楽しいという感覚くらい、人から与えられるものではなく自分で探そう、と言いたくなる。
こういうところを「素直じゃない」「ひねくれている」と捉えられる。



あるある③探究心が強く物事の本質を知りたい

検索エンジンは好きだ。いつも何かしら調べている。Googleとウィキペディアにはすごくお世話になっている。
納得するまで調べる傾向を完璧主義というのだろうか。
ただ完璧を目指してどんどん深掘りしていくあまり、情報をまとめきれなくなって訳が分からなくなって、追求するのを途中で投げ出してしまうことも少なくない。



あるある④周りから「変わっている」とよく言われる

②で書いた通りよく言われる。
「変わっている」ことは自認している。
ちなみに「変わっている」と言われて悪い気はしない。
ただ人はみんなそれぞれ違って当たり前なのだから「変わっていない」人なんていないだろう。
誰がどこと比べて「変わっている」と判断しているのか疑問だ。



あるある ⑤矛盾点があると批判的になってしまう

全てを無批判で受け入れていては正しい判断を下せないので、クリティカルシンキング(批判的思考)は大事にしている。
物事の前提を疑って、真実や結論を見極めたい。
ただそこで矛盾点を見つけたところで否定することもない。
間違った情報だと認識した上で放っておく。声を上げることはない。



あるある⑥飽き性

間違いなく飽き性だ。どうでもいいことはすぐにやめてしまう。誰だってそうだろう。
しかし困ったことにどうでもよくないことでも飽きる。
だからやることの中に楽しさやおもしろさを見出して飽きないように工夫をしている。
飽き性をINTJだからという理由で認めたくない。
継続にはコツがあって、それを知らないだけなのだ。



あるある⑦自分は恋愛下手だと感じている

人とのコミュニケーションが好きではないから恋愛が得意だとは言えない。
しかし自分が興味を持った人となら喜んで関わることができる。
典型的な恋愛(駆け引きなど)がめんどうだから、そういうのを求めてくる相手とは合わなくて「自分は恋愛が下手だ」と思うINTJがいるのかもしれない。
でも恋愛下手だからどうしようなんて困っている人はいるだろうか。
僕は合わない人とは関わりたくないから、恋愛がうまくいかなくても一切気にしない。



あるある⑧人の話を聞くのが得意

自分から話をしないから人の話を静かに聞くことが多いが、得意とは言えない。
まず人に興味がないからあまり相談に乗ってあげようなどとは思えない。
人の悩みに同調したり、理解を示している風に見せるのがめんどう。
こういうところが「冷たい」と言われる。



あるある⑨自己表現が苦手

自分のことを誰かに話す時、メリットがあるかないかで判断する。
大抵の場合メリットを見出せないので「言わない」という選択をする。
結果、何も話さないから「何を考えているのかわからない」と思われてしまう。

よく上司に「コミュニケーション苦手だろ」と言われるのだが、確かに得意ではないが、必要であればやる。
しかし上司と雑談したりするメリットが思いつかないからやらない。



あるある⑩強そうに見えるけど、実は超繊細

自分のことを語らないだけで、賢そう、強そうなどと見られるのかもしれないが強いなんてことはない。

かつて細いことで悩んだり考え込んだりして憂鬱な毎日を過ごしていたことがあった。
だから今は細かいことを気にしないように努めている。

人間関係において、人に興味はないが、人の気持ちを理解できないわけではない。むしろ雰囲気から感情を読み取れてしまう。
ピリピリした空気が伝わる、いかにも悲しそうなオーラが見える。
そうした中にいるとすごく疲れてしまうから、人と距離を取るようになった。
これは繊細だからなのかもしれない。




以上。


当てはまっているかもしれないし、自分の都合がいいように解釈しているだけかもしれない。
誰にでも当てはまりそうなことを書いてある気もするがどうなんだろう。


僕はこのような人間だが、自分のことは「まとも」だと思っている。
人に興味がないからといって意識的に人を傷つけることはないし、空気も読める。
自立心が強い(誰にも依存したくない)から、人に迷惑もかけないしなんでも自分で解決する。
コミュニケーションが嫌いなだけでできないこともない。
常識も身につけている(つもり)。


自分にとっての当たり前が世間にとっての当たり前とは限らないから、気付いてないだけで「実はそれめちゃくちゃINTJの特徴」みたいなこともあるかもしれない。


もし共感や意見などあったら気軽にコメントいただきたい。




では、また明日。




僕がはじめてMBTI診断をした時の話もよければ読んでいってください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?