各国の国旗の図形的解釈、及び分析
始めに
どうも!たんたどです。早速ですが、自己紹介、分離記事とそれの親記事は以下です。特に読んでいただきたいのは1つ目で、並び順は2つ目に準じております。ヘッダーのプレステは、私なりの親しみやすさを究めた結果です。
留意点
・この記事は、国際知識検定に向けて国旗を頭の中で、図形として理解したい人向けです。
・国の略号、その他は一切用いておりません。
・帯という概念が曖昧ですが、スイスやバチカンを除き、大体の場合は帯にしております。解釈は人それぞれです。アルジェリアなどは帯とカウントしておりません。
・国章には一部を除き、触れておりません。
・一部の国は、バージョン、つまり2枚以上あります。
・首都やその他の要素が知りたい方は、2つ目の記事をどうぞ。国旗には何も記しておりません。
・主として図形的解釈ですが、アルバニアなど、動物を抜くと単色の国旗しか残らない場合は、それを加えております。文字も同様に触れております。
・解釈は箇条書きで述べていきますが、口調は留意点と異なります。
・星の傾きについても述べていますが、7芒星の傾きのない状態は、以下のとおりとしております。
・解釈及び分析はあくまでも、個人的感覚です。
・太字で示した部分は、国旗を頭の中でイメージしやすくするためのキーワードです。星の傾きの有無、ヘッドとフットを含む色、数(星の角、帯の本数、太陽の光線の本数等)、図形の名前、国旗の特徴の有無などが太字になっております。全部まとめると煩雑になるのでここまでに留めておきますが、文章を自然にするために一部はつながっております。
・水色と青というようなある程度細かい色の違いは、現段階では南スーダン以外述べておりません。
・新要素を発見した、分かりやすい、優れた表現を思いついた等の場合、下記の記事を編集します。
このくらいでしょうか。では、2つ目の記事と同じく、あ行から参ります。
あ行
1.アイスランド
・青の地に、白の縁取りの赤のスカンディナヴィア十字。
2.アイルランド
・左から緑、白、オレンジの縦3色旗。
3.アゼルバイジャン
・上から青、赤、緑の横3色旗で、同色の帯とも言える。
・傾きのない白の三日月と、傾きのない白の8芒星。
4.アフガニスタン
・左から黒、赤、緑の縦3色旗。
5.アメリカ合衆国
・青の地のカントンに50個の白の5芒星。
・赤、白の帯が合計13本あり、一番上と下は赤。
6.アラブ首長国連邦
・カントンから下ろした縦の赤の帯。
・上記の隣に、上から緑、白、黒の帯。
7.アルジェリア
・左から緑、白の縦2色旗。
・傾きのない赤の三日月と、傾きのある赤の5芒星。
8.アルゼンチン
・上から青、白、青の縦3色旗で、同色の帯とも言える。
・オレンジの顔のある太陽。これの光線はまっすぐなものも曲がっているものも、16本。合わせて32本。
9.アルバニア
・赤の地に頭が2つのワシが1羽。
10.アルメニア
・上から赤、青、黄の横3色旗で、同色の帯とも言える。
11.アンゴラ
・上から赤、黒の横2色旗。
・黄のナタ、黄の歯が9つある歯車、黄の傾きのない、5芒星。
12.アンティグア・バーブーダ
・黒の背景に、黄の光線が9本見えている、半分の太陽。
・上記の下に、青の逆台形と、白の逆三角形。
・両隣には、赤の向かい合う三角形。
13.アンドラ
・左から青、黄、赤の縦3色旗。
14.イエメン
・上から赤、白、黒の横3色旗。
15.イギリス
・旗の左右が対称でない。
・白の縁取りの赤の十字と、斜めの赤の十字。
16.イスラエル
・青、白のみの旗。
・白の地に青の帯が重なっているが、上下の帯はそれぞれ空間を作っていて、ヘッドとフットは白。
・中心に青の6芒星。同じ色の正三角形と逆三角形とも言える。
17.イタリア
・左から緑、白、赤の縦3色旗。
18.イラク
・上から赤、白、黒の横3色旗。
・中心に緑の大統領直筆の文字をクーフィー体に直したもので、「アッラーは偉大なり」と書かれている。
19.イラン
・上から緑、白、赤の横3色旗。
・「アッラーは偉大なり」とクーフィー体でそれぞれ11回、上下合わせて22回書かれている。
・三日月を複数用いている唯一の国旗。
20.インド
・上からオレンジ、白、緑の横3色旗で、同色の帯とも言える。
21.インドネシア
・上から赤、白の横2色旗。
22.ウガンダ
・6本の帯がある。上から黒、黄、赤が2回。
・白抜きのスペース(円)に、ホオジロカンムリヅル。
23.ウクライナ
・上から青、黄の横2色旗。
・この色の国旗は、世界に4つある。
24.ウズベキスタン
・カントンに傾きのない白の三日月、傾きのない12個の星。
・上から青、白、緑の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・赤の線が白の帯の間に入っているが、帯とするならば世界で一番細い。
25.ウルグアイ
・カントンにオレンジの顔のある太陽。
・9本の青と白の帯があり、ヘッドとフットは白。
26.エクアドル
・国章の中に16本の光線を放つ、顔のある太陽。
・上半分は黄、下半分は上から青、赤。
以下、別バージョン。
・基本的な構造は変わらず。
27.エジプト
・上から赤、白、黒の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・中央に頭が1つのワシ。
28.エストニア
・青、黒、白の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
29.エスワティニ
・上から青、黄、赤、黄、青の帯。
・中央に形がラグビーボール型の、左から黒、白の盾。
以下、別バージョン。
・少なくとも述べた図形と色はほぼ一緒。
30.エチオピア
・上から緑、黄、赤の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・中央に青の円と、ソロモン王の傾きのない黄の5芒星と、黄のまっすぐな光線。
31.エリトリア
・上下に対称な、上から緑、青の三角形と、大きな横に伸びる赤の三角形。
32.エルサルバドル
・上から青、白、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
33.オーストラリア
・カントンにユニオンジャック。
・カントン下部に大きい、傾きのない7芒星。
・右半分は傾きのない、小さい7芒星が4つと、傾きのない5芒星が1つの、合計5つからなる南十字星。
34.オーストリア
・上から赤、白、赤の横3色旗。
35.オマーン
・カントンから下に伸びる赤の帯。
・上記の右には、上から白、赤、緑の帯。
36.オランダ
・上から赤、白、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
か行
37.ガーナ
・上から赤、黄、緑の横3色旗。同じ色の帯とも言える。
・中央に黒の、傾きのない5芒星がある。黄の帯に対して、上下のスペースがない。
38.カーボベルデ
・青の地に、白の帯が2本、その間に赤の帯が1本。
・傾きのない、黄の5芒星が10個。
・上記の星は、白の帯の上にあるものは、上下にスペースがない。
39.ガイアナ
・解釈が分かれるが、黒の縁の、赤の三角形が横から伸びている。
・上記より長く、白の縁の黄の三角形が横から伸びている。
・これら以外は、上下に対称な緑の三角形。
40.カザフスタン
・青の地の中心付近に顔のない、32本の光線を放つ黄の太陽があり、下にはソウゲンワシ。
・左には忍冬文。
・この色の国旗は、世界に4つある。
41.カタール
・半分以上が海老茶の、10個の歯を持つギザギザ模様で、他は白。
42.カナダ
・世界に3つある、太さが異なる縦3色旗の1つ。
・左から赤、白、赤。
43.ガボン
・上から緑、黄、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
44.カメルーン
・左から緑、赤、黄の縦3色旗。
・中央に傾きのない、黄の5芒星。
45.韓国
・中央に太極(読みはテグ)。
・その周りに乾坤坎離。☰☷☵☲。
46.ガンビア
・上から赤、青、緑の帯がある。青の帯の上下には白の線。
47.カンボジア
・上から青、赤、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
48.北朝鮮
・上から青、赤、青の横3色旗。
・赤と青の間には白の線がある。
・白の円に、傾きのない、赤の5芒星。
49.北マケドニア
・赤の地の中央に、8本の黄の光線を放つ、黄の太陽。
・上下左右の光線は、台形でない。
50.ギニア
・左から赤、黄、緑の縦3色旗。
51.ギニアビサウ
・カントンから下に伸びた赤の帯の中央に、黒の傾きのない、5芒星が1つ。
・上記以外は上から黄、緑で、同じ色の帯とも言える。
52.キプロス
・白の地に、国のオレンジ色のシルエット。
53.キューバ
・左から赤の三角形が伸びている。
・上記の中央に傾きのない、白の5芒星。
・5本の青と白の帯があり、ヘッドとフットは青。
54.ギリシャ
・カントンの青の地に、白の十字架があり、上下左右にスペースがない。
・9本の青と白の帯があり、ヘッドとフットは青。
55.キリバス
・赤の背景に、顔のない黄の太陽。
・上記の光線は、曲がっているものとまっすぐなものに分けられる。前者は8本、後者は9本。
・波は白、青で6本あり、一番上は白、下は青。
56.キルギス
・赤の地に、顔はなくて模様のある太陽がある。
・上記の光線は、全部曲がっており、40本ある。
・左右対称でない。
別バージョン(2023/12/20以降のもの)は以下。
・模様の本数が1本増えた。
・模様の周りに枠ができた。
・曲がった光線がまっすぐになったが、本数は変わらない。
・左右対称になった。
57.グアテマラ
・左から青、白、青の縦3色旗で、同じ色の帯とも言える。
58.クウェート
・左には、黒の台形が1つある。
・上から緑の逆台形、白の四角形、赤の台形に分けられる。
59.クック諸島
・カントンにユニオンジャック。
・白の5芒星は15個。傾きはわからない。
60.グレナダ
・世界に4つある、枠付きの国旗の1つ。
・解釈が分かれるが、枠の中は4分割され、半分ずつ黄と緑の三角形に分けられる。
・中央に赤の円と、黄の傾きのない、5芒星。
・枠に描いてあるのは、黄の傾きのない、5芒星。中央のものに比べ、小さい。
61.クロアチア
・上から赤、白、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
62.ケニア
・上から黒、白、赤、白、緑で、盾と槍を除けば上下左右対称である。
・黒、赤、緑の部分は帯とも、白の部分は線とも言える。
63.コートジボワール
・左からオレンジ、白、緑の縦3色旗。
64.コスタリカ
・上から青、白、赤、白、青で、同じ色の帯とも言える。
・白抜きのスペースの中に国章がある。
・国章とスペースを除けば上下左右対称である。
65.コソボ
・青の地に、白の傾きのない、5芒星が6つ。
・上記の下に、オレンジの国のシルエット。
66.コモロ連合
・左から、緑の三角形が伸びている。
・上記の中には、傾きのない白の三日月と、傾きのない白の5芒星が、縦に4つ。
・上から黄と白の逆台形が1つずつ、合計2つあり、赤と青の台形が1つずつ、合計2つある。総計4つ。
67.コロンビア
・上半分は黄、下半分は上から青、赤。
68.コンゴ共和国
・斜めの唯一の3色旗。
・左から緑の逆三角形、黄の平行四辺形、赤の三角形。
69.コンゴ民主共和国
・カントンに黄の、傾きのない、5芒星。
・青の地に、斜めの赤の平行四辺形で、上下に黄の線があり、3つとも帯とも言える。
・上記の上下の帯は、台形と逆台形とも言える。
さ行
70.サウジアラビア
・緑の地に、「アッラーの他に神はなく、ムハンマドはアッラーの使徒なり」という聖句(シャハーダ)が書かれている。
・上記の下には、白の刀。
71.サモア
・カントンの青の地に、傾きのない白の5芒星が5つあり、南十字星を構成している。
・上記以外は赤の地。
72.サントメ・プリンシペ
・左には赤の三角形がある。
・上から緑の逆台形、黄の帯、緑の台形があり、図形は帯とも言える。
・黄の帯の中には、黒の傾きのない5芒星が横に2つあり、スペースもある。
73.ザンビア
・緑の地の国旗のフライに、図柄が集合している。
・上記の図柄は、帯が縦に3本あり、左から赤、黒、オレンジである。
・帯の上にはサンショクウミワシがいる。
74.サンマリノ
・上から白、青の横2色旗。
・国章の帯には、「LIBERTAS」=自由の文字。
75.シエラレオネ
・上から緑、白、青の横3色旗。
76.ジブチ
・白の三角形が、横から伸びている。
・上記の中心には、赤の傾きのない、5芒星が1つ。
・上から青の逆台形、緑の台形。
77.ジャマイカ
・黄の斜めの十字があり、上下左右対称である。
・左右には黒の三角形が2つ、上下には緑の三角形が2つ。
78.ジョージア
・白の地に、赤の十字が5つある。
・小さい十字の上下左右には、スペースがある。
79.シリア
・上から赤、白、黒の横3色旗。
・緑の傾きのない5芒星が横に2つあり、上下にはスペースがある。
80.シンガポール
・上から赤、白の横2色旗。
・カントンに傾きのない白の三日月と、傾きのない白の5芒星が5つ。
81.ジンバブエ
・左に黒の縁取りの、白の三角形。
・上記の中には、傾きのない赤の5芒星と、黄のジンバブエ鳥。
・上から緑、黄、赤の逆台形、黒の帯、赤、黄、緑の台形。図形は帯とも言える。
82.スイス
・世界に2つある、正方形の国旗。
・赤の地の中央に、白の十字架。
・十字架のアームは、分解すると1/6だけ、1辺が長い。
83.スウェーデン
・青の地に、黄のスカンディナヴィア十字。
・この色の国旗は、世界に4つある。
84.スーダン
・左に緑の三角形。
・上から赤の逆台形、白の帯、黒の台形。図形は帯とも言える。
85.スペイン
・上から赤、黄、赤の横3色旗。
86.スリナム
・上から緑、白、赤、白、緑の帯。
・赤の帯の中央に、黄の傾きのない、5芒星。
・5芒星の上下には、スペースがある。
87.スリランカ
・世界に4つある、枠付きの国旗で、それを分割している。
・左の枠には、左から緑、黄の帯。右の枠は赤茶の地の4隅に、黄の菩提樹の葉と、中央にカスターネを持った、左向きの黄のライオン。
88.スロバキア
・上から白、青、赤の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・国章を抜きとすれば、ロシアと同じ。
89.スロベニア
・上から白、青、赤の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・国章を抜きとすれば、ロシアと同じ。
90.セーシェル
・4つの三角形と、1つの四角形が放射状に並んでいる。
・上記の図形は時計回りに、青、黄、赤、白、緑。
91.赤道ギニア
・左に青の三角形。
・上から緑、白、赤の帯。
・国章の帯には、スペイン語で「統一、平和、正義」と書かれている。
92.セネガル
・左から緑、黄、赤の縦3色旗。
・中央に緑の傾きのない、5芒星。
・中央の図形をなくせば、マリになる。
93.セルビア
・盾の中には頭が2つのワシ。
・小紋章をなくせば、逆さにしたロシアと同じ。
94.セントクリストファー・ネーヴィス
・左上には緑の逆三角形。向かいには赤の三角形。
・上記の図形の間には、上下に黄の帯がある黒の帯。
・黒の帯の中には、白の傾きのある、5芒星。そしてこの図形の上下には、スペース。
・黄の帯は、台形と逆台形とも言える。
95.セントビンセントおよびグレナディーン諸島
・世界に3つある、太さが異なる縦3色旗の1つ。
・左から、青、黄、緑の縦3色旗。
・中央に緑の、直立した菱形(平行四辺形)が3つ。
96.セントルシア
・青の地に、白の縁取りの、黒の直立した三角形。
・上記図形に重ねるように、黄の直立した三角形。
97.ソマリア
・青の地に、白の傾きのない、5芒星が1つ。
98.ソロモン諸島
・カントンに白の傾きのない5芒星が5つ、サイコロの5の目のように並んでいる。
・上記図形は青の地(三角形)に描かれており、向かいは緑。
・双方の大きい図形の間には、黄の線がある。
た行
99.タイ
・上から赤、白、青、白、赤の帯。
・上下左右対称である。
100.台湾
・カントンの青の地に、12本の光線を放つ白の太陽。
・上記以外は赤。
101.タジキスタン
・上から赤、白、緑の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・中央に黄の王冠と、黄の傾きのない5芒星が、7つ。
102.タンザニア
・斜め左には緑の逆三角形。向かいには青の三角形。
・上記図形の間には、黄の線が上下にある黒の帯。
・線は、逆台形と台形とも言える。
103.チェコ
・左から青の三角形が伸びている。
・上には白の逆台形、下には赤の台形。
104.チャド
・左から青、黄、赤の縦3色旗。
105.中央アフリカ
・上から青、白、緑、黄の帯の横4色旗。
・中央に赤の垂直な帯。
・カントンに黄の、傾きのない5芒星が1つあり、上下にはスペースがある。
106.中国
・カントンに傾きのない、大きな5芒星が1つ。
・上記図形の周りに、傾きのある、5芒星が4つ。
107.チュニジア
・中央の白の円の中に、傾きのない赤の三日月と、傾きのある赤の5芒星が1つ。
108.チリ
・カントンの青の地に、白の傾きのない5芒星が1つある。
・上記図形の上下にはスペースがある。
・カントンの右と下は、白、赤。
109.ツバル
・カントンにユニオンジャック。
・上記以外は青の地に、9つの黄の5芒星があり、そのうち4つは傾きがないように見える。
110.デンマーク
・赤の地に、白のスカンディナヴィア十字。
111.ドイツ
・上から黒、赤、黄の横3色旗。
112.トーゴ
・カントンの赤の地に、白の傾きのない5芒星が1つ。
・緑、黄の帯が合計5本あり、ヘッドとフットは緑。
113.ドミニカ共和国
・白の十字と、それで区切られた部位は青、赤。
・区切られた部位の斜め向かいは、同色。
114.ドミニカ国
・十字は横に伸びるものは上から黄、黒、白で、上に伸びるものは左から黄、黒、白。
・中央に赤の円、傾きのわからない5芒星が10個あり、中心にミカドボウシインコ。
・十字で区切られた部位は、緑。
115.トリニダード・トバゴ
・左上から右下に、上下が白の線の、黒の帯。この3つは全て平行四辺形。
・左には赤の三角形があり、右には赤の逆三角形。
116.トルクメニスタン
・絨毯模様の左右は緑。
・中央上に、傾きのある白の三日月と、傾きのある白の5芒星が5つ。
117.トルコ
・赤の地の中央の右に、傾きのない白の三日月と、傾きのある白の5芒星が1つ。
118.トンガ
・カントンの白の地に、赤の十字が1つあり、上下にスペースがある。
・カントン以外は赤。
な行
119.ナイジェリア
・左から緑、白、緑の縦3色旗。
120.ナウル
・青の地の中心に、横に伸びる黄の線。
・左下に、上にスペースのない12芒星。
121.ナミビア
・カントンに12本の光線を放つ黄の太陽。
・左上は青の逆三角形で、向かいは緑の三角形。
・上記図形の間には、上下に白の帯がある赤の帯。
・白の帯は、台形と逆台形とも言える。
122.ニウエ
・カントンにユニオンジャックがある。
・直立した十字架のそれぞれのアームの中心に、傾きのない黄の小さい5芒星が4つ、十字架中央の青の円に傾きのない、黄の大きい5芒星が1つ、星は合計5つある。
・アームの星はスペースがあるが、中央の星はスペースがない。
・カントン以外は黄。
123.ニカラグア
・上から青、白、青の横3色旗。
124.ニジェール
・上からオレンジ、白、緑の横3色旗。
・中央にオレンジの太陽がある。
125.日本
白の地の中央に、赤の太陽。
126.ニュージーランド
・カントンにユニオンジャック。
・右に白の縁取りの、赤の傾きのない5芒星が4つあり、南十字星を構成している。
127.ネパール
・唯一の四角形でない国旗で、三角形を2つ組み合わせたもの。
・青の縁取りの、赤の旗。
・上には横になった月、下には12本の光線を放つ太陽。
128.ノルウェー
・赤の地に、白の縁取りの青のスカンディナヴィア十字。
は行
129.バーレーン
・半分以上が赤の、6個の歯を持つギザギザ模様で、他は白。
130.ハイチ
・上から青、赤の横3色旗。
131.パキスタン
・左から白、緑の縦2色旗。
・白の傾きのある三日月と、白の傾きのある、5芒星が1つ。
132.バチカン
・世界に2つある、正方形の国旗の1つ。
・左から黄、白の縦2色旗。
133.パナマ
・世界で唯一の、星の色が違う国旗。
・4分割旗で、左上は白の地に、青の傾きのない5芒星が1つ、右下は白の地に、赤の傾きのない5芒星が1つ。
・上記以外は真上か真下にある星の色。
・星の上下にはスペースがある。
134.バヌアツ
・黒の三角フラスコが横倒し。
・上記図形の器壁に沿うように、黄のY字がある。
・左には黄のイノシシの左巻きになっている牙、黄のナメレ。
・横倒しの三角フラスコの上には赤の逆台形、下には緑の台形。
135.バハマ
・左から黒の三角形が伸びている。
・上から青、黄、青の帯。
136.パプアニューギニア
・左には黒の三角形、右には赤の逆三角形。
・左の図形には、白の傾きのない5芒星の大きいものが4つ、小さいものが1つ、合計5つで南十字星を構成している。
・右の図形には、黄のアカカザリフウチョウ。
137.パラオ
・世界に4つある、青と黄の国旗。
・青の地の左寄りに、黄の満月。
138.パラグアイ
・上から赤、白、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
裏面
・基本的な構造は変わらず。
139.バルバドス
・左から青、黄、青の縦3色旗。
・中心には黒の三叉戟。
140.ハンガリー
・上から赤、白、緑の横3色旗。
141.バングラデシュ
・緑の地の左寄りに、赤の太陽。
142.東ティモール
・左から黄の三角形が伸びていて、それに重ねるように黒の三角形がある。
・上記の上には、白の傾きのある5芒星が1つ。
・これら以外は赤の地。
143.フィジー
・カントンにユニオンジャック。
・上記以外は青の地。
144.フィリピン
・左から白の三角形が伸びている。
・上記の中には黄の8本の光線を放つ太陽と、隅に傾きのある、黄の5芒星が3つ。
・これらの図形以外は、上から青の逆台形と、赤の台形。
・戦争になると台形の色が逆になる。
145.フィンランド
・白の地に、青のスカンディナヴィア十字。
146.ブータン
・左から黄の逆三角形と、オレンジの三角形。
・中央に大きく、宝玉を持った龍神ドゥルック。
147.ブラジル
・緑の地に、黄の菱形(平行四辺形)があり、中央に朝空か夜空。
・空には白の、傾きのない5芒星が27個と、「秩序と発展」とポルトガル語で書かれた帯がある。
・上記の内の4つで、鏡写しになっている南十字星が構成されている。
148.フランス
・左から青、白、赤の縦3色旗で、トリコロールと呼ばれる。
149.ブルガリア
・上から白、緑、赤の横3色旗。
150.ブルキナファソ
・上から赤、緑の横2色旗。
・中心に、黄の傾きのない5芒星が1つ。
151.ブルネイ
・斜めに帯があってそれ以外の部分が台形という面では、世界で2つだけの国旗。
・上から黄の横倒しの台形、白の帯(平行四辺形)、黒の帯(平行四辺形)、黄の横倒しの台形。
152.ブルンジ
・斜めの十字と、中央に輪郭だけある白の円。
・左右には緑の地、上下には赤の地。
・中央の円の中には、正三角形の形に並んだ緑の縁取りの、傾きのない赤の6芒星が3つ。
153.ベトナム
・赤の地に、黄の傾きのない5芒星が1つ。
・金星紅旗と呼ばれる。
154.ベナン
・カントンから伸びる、緑の地。
・上記の右には、上から黄、赤の地。
155.ベネズエラ
・上から黄、青、赤の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・青の帯の中央に、白の5芒星が8つ、弧を描くように並んでいる。
・上記図形の傾きは不明。
156.ベラルーシ
・織物模様の右に、上から赤、緑の地。
157.ベリーズ
・青の地の上下に、赤の帯。
・中央には白のスペースがあり、そこに国章がある。
158.ペルー
・左から赤、白、赤の縦3色旗で、同じ色の帯とも言える。
159.ベルギー
・左から黒、黄、赤の縦3色旗で、同じ色の帯とも言える。
160.ポーランド
・上から白、赤の横2色旗。
161.ボスニア・ヘルツェゴヴィナ
・中央に黄の逆三角形。
・三角形の斜辺には、切れているものも含め、白の傾きのない5芒星が9つ。
・上記図形が切れているのは、この国旗のみ。
162.ボツワナ
・青の地の中央に、上下に白の帯をもつ黒の帯。
163.ボリビア
・上から赤、黄、緑の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・国章の中にある、白の円状の光線を放つ、顔のない黄の太陽は、完全に出ていない。
・ポトシ銀山入口の建物に、おそらくキリスト像。
別バージョン
・ポトシ銀山から完全に出ていない、赤の顔のある太陽。
・上記の光線は、曲がっているものが6本、まっすぐのものが5本で、合計11本。
・ポトシ銀山入口の建物に、十字架。
別バージョン(国章のみ)
・国章の中に、黄のまっすぐな12本の光線を放つ黄の太陽が、完全に出ている。
・ポトシ銀山入口に、十字架。
164.ポルトガル
・左から緑、赤の縦2色旗。
165.ホンジュラス
・上から青、白、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・中央には青の、傾きのない5芒星が5つあり、使われている図形全体がこの色のものはホンジュラスのみ。
ま行
166.マーシャル諸島
・斜めに帯があってそれ以外の部分が台形という面では、世界で2つだけの国旗。ブルネイでも同じことを言った。
・上記の帯は上からオレンジ、白で、ブルネイと違い平行四辺形ではない。
・帯の上には上下にスペースのある、傾きのない白の24芒星があり、これの上下左右の光線は他より長い。
・他の地は青。
167.マダガスカル
・カントンから伸びる、白の地。
・上記の右は、上から赤、緑の地。
168.マラウイ
・上から黒、赤、緑の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・黒の帯の中央に顔のない、31本の光線を放つ赤の太陽。
169.マリ
・左から緑、黄、赤の縦3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・中心に傾きのない緑の5芒星を1つ足せば、セネガルになる。
170.マルタ
・左から白、赤の縦2色旗。
・カントンにジョージ・クロス。
171.マレーシア
・カントンの青の地に、傾きのない黄の三日月と、傾きのない黄の14芒星。
・赤、白の帯が合計14本あり、ヘッドは赤、フットは白。
172.ミクロネシア連邦
・青の地に、十字架を描くように傾きのある白の5芒星が3つ、傾きのない白の5芒星が1つ描かれており、この図形は合計4つある。
173.南アフリカ
・左に黄の縁取りの、黒の三角形。
・上には赤の逆台形、下には青の台形。
・台形と名のつく図形と他色との間には、白の線。
・上記の他色は緑。
174.南スーダン
・左には、青の三角形と、傾きのある黄の5芒星が1つ。
・上から、黒、白、赤、白、緑で、同じ色の帯とも言える。
・白の帯は、線とも言える。
別バージョン
・変更点は、三角形の色が青から水色になった他、5芒星の傾きの有無。
175.ミャンマー
・上から黄、緑、赤の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・中央に白の傾きのない、上下にスペースのある5芒星が1つ。
176.メキシコ
・左から緑、白、赤の縦3色旗。
177.モーリシャス
・上から赤、青、黄、緑の世界で唯一の横4色旗で、同じ色の帯とも言える。
178.モーリタニア
・緑の地の上下に、赤の帯。
・中央に水平になった三日月と、黄の傾きのない5芒星が1つ。
179.モザンビーク
・左には赤の三角形があり、中には黄の傾きのない5芒星が1つ。
・上から緑、白、黒、白、黄の帯。
・白の帯は、線とも言える。
180.モナコ
・上から赤、白の横2色旗。
181.モルディブ
・世界に4つある、枠付きの国旗の1つ。
・赤の枠の中に、緑の地があり、中央に白の三日月。
182.モルドバ
・左から青、黄、赤の縦3色旗。
183.モロッコ
・赤の地に、緑の傾きのない、スレイマンの星(5芒星)が1つ。
184.モンゴル
・左から赤、青、赤の縦3色旗。
・左にはソヨンボが描かれており、顔のない太陽と水平な三日月が含まれる。
185.モンテネグロ
・世界に4つある、枠付きの国旗の1つ。
・黄の枠の中は、赤の地。
や行
186.ヨルダン
・左から伸びる赤の三角形の中に、白の傾きのない、7芒星が1つ。
・上から黒、白、緑の帯。
ら行
187.ラオス
・青の地の上下に、赤の帯がある。
・中心に、白の満月がある。
188.ラトビア
・赤の地の中心に、白の帯が横に伸びている。
189.リトアニア
・上から黄、緑、赤の横3色旗。
190.リビア
・黒の地の上下に、赤、緑の帯。
・中央に白の三日月と、白の傾きのある5芒星が1つ。
191.リヒテンシュタイン
・上から青、赤の横2色旗。
・カントンには黄の王冠。
192.リベリア
・カントンの青の地に、白の傾きのない5芒星が1つ。
・赤、白の帯が合計11本あり、ヘッドとフットは赤。
193.ルーマニア
・左から青、黄、赤の縦3色旗。
194.ルクセンブルク
・上から赤、白、青の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
195.ルワンダ
・上半分は青、下半分は上から黄、緑。
・青の地には、24本の黄の光線を放つ、黄の太陽。
196.レソト
・上から青、白、緑の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
・中心に黒のバソト帽(レソト帽)。
197.レバノン
・白の地の上下に、赤の帯。
・中央に緑のレバノン杉があり、上下にスペースがない。
198.ロシア
・上から白、青、赤の横3色旗で、同じ色の帯とも言える。
終わりに
さて、図形的解釈及び分析が終了いたしました。いかがだったでしょうか?これは人によって得手不得手があるのでなんとも言えませんが、少なくとも私は前よりも、国旗を頭の中でイメージしやすくなった気がします。書かないと気づかなかった部分もありました。人によって解釈はいろいろで、南アフリカなどは私なりの分かりやすい分析をした例です。また、さらに分かりやすいと感じられる表現があれば留意点でも述べたようにこちらで追記及び修正をしていきますので、日記などを参考にして、覚えたい方は閲覧なさってください。
それでは、別の記事(分離記事か子記事か孫記事)でお会いしましょう👋
ツールと参考文献、ウェブサイト
🔧ツール🔧
📚️参考文献、ウェブサイト💻
1.[解説]ソニーファーストパーティの全て | PSfan(ヘッダー)
2.もっと知りたい!世界の国旗
3.Wikipedia(全ての国旗、国章)
4.分離記事