![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79011946/rectangle_large_type_2_fc54d3f1e0b651a135b92a462a2a35fd.png?width=1200)
仕切り直し、です。
声の配信でもお話ししたんですが、部屋にお花を飾りました。
本当に久しぶりです。
昨日用事があって出かけた時、いつもの場所でお花を売っている人がいて、百合の混ざったお花の束が売られていたので買ってしまいました。
開いている百合もありましたが、蕾のものを買ってきました。
これから花が開いていくのがとても楽しみです。
百合の花はお花の形自体も好きですが、それ以上に百合の甘い香りが大好きです。
離れた場所からでもわかる、とてもはっきりとした甘い香りで、その中に爽やかな凛としたものが混じっているような気がして、それがとても素敵でだから好きです。
百合の花の形は夏に向かっていく季節をとてもきれいに表している、そういうふうにも思います。
薔薇の花もとても好きなのですが、百合の花もとても好きです。
どちらの花にも思い出があって、それも私が両方の花をとても好きだと言う理由だと思います。
そして久しぶりにたくさん眠りました。
本の整理もしました。
一冊見当たらなくなっていた本があったので、探してみようと思っています。
そうして、今まで持っていた本を、見直してもう一度読んでみようと思っています。
本当はかなり前から本棚が欲しくて見つけたいと思っているのですか、他のことで忙しくて先延ばしになっています。
今よりももっと、肩の力が抜けていて落ち着いた生活をしながら、母とももっと交流できるような場所を探しています。
具体的にどんなふうに見つけたらいいのかわからないけれど、必ず見つかるはずだと思っています。
短歌と俳句を公開するようになってから少し時間が経ちました。
どのくらいきちんとできているのかよくわからないのですが、少しずつ、575、57577、の文章を考えるのに慣れてきました。
Amazonで初心者用の俳句の歳時記も購入しました。
noteを始めた頃よりもいろいろなことをできるようになりつつあるけれど、まだ自分が目指しているところには到達できていません。
とても焦っていますが、他に考えたり行動したりしなくてはいけないことがたくさん出てきて先延ばしになってしまっています。
とりあえず今日家にいて、ゆっくりと食事を摂ったり、眠ったり、本を整頓して、文房具などの入っていた引き出しの中も整頓して、昨日買ってきた花を眺めながら、少し新鮮な気持ちでぼんやりとできたことは良かったと思おうと。
百合の花の蕾はまだ開いていませんが、緑がかったところが消えていって昨日よりも少し、膨らんでいるような気がします。
開くのがとても楽しみです。
普通に動いていましたが、先週新型コロナウイルスのワクチンの接種をしたので、少しゆっくりめに過ごした方が良いのではないかと思って、家にいます。
そうして少しずつですが、身の回りを片付けてみようという気持ちの余裕もやっと出てきました。
後は、決して高額なものではありませんが、購入した服を普通の生活の中ですぐに着てみるようになりました。
後はきちんとしたサンダルや靴を、探して使えるようになれたらいいなぁと思っています。
慌ててしまうと後悔すると思うので落ち着いた気持ちでゆっくりと探せたらいいなぁと思っています。
去年かなり頑張ってダイエットをして体重をたくさん落としたので、それまで着ていた服が一気に全部着られなくなってしまって、パンツ等の服は買い直さなくてはいけなくなってしまいました。
夏の薄い服も襟周りがゆるゆるになってしまって、買い直すしかありませんでした。
そして全身かなり痩せたのですが、顔についていたお肉を引き締めることがとても難しくて、悩んでいるところです。
それと体力が落ちてしまったような気がしているので、量を考えながら、お肉や卵を食べるようにしています。
体温は油断しているとまだ35度台になってしまうので、健康のことを考えてパンやご飯もなるべく食べるようにしています。
けれども痩せた事は本当に良かったと思っています。
動く時とてもスムーズに感じることができるし、体が軽いと気持ちがいいです。
今の私の状態は一般的に言うと、しあわせではありません。
だからといって必要以上に不幸な気分に浸っていても仕方がないと思うので、今できることの中で1番良いことを考えて先に進む努力を続けています。
それができるのはやはり、見守っていてくれる人たちがいるからだと思って感謝しています。
自分1人の力では何もできていなかったと思うからです。
そうして、今の自分の状況を少しでも良い方向に持っていけるように、努力を続けていきたいと思っています。
考えようによっては、私は損な選択ばかりを続けてきてしまったと思います。
その時に助けてくれる人は家族の中にもいませんでした。
それは今も同じで、自分自身がもっとしっかりしていかないといけないという気持ちが今は新たに強く芽生えています。
こんなめちゃくちゃな状況になるなんて思いもしませんでした。
その中で自分がこれからどんなふうにしていけばいいのか、不安な気持ちにしかなれませんが、それでもやっぱり自分がこれで良かったと思える方向に進めるようにがんばり続けていこうと思っています。
私のことを馬鹿にしていじめる人が周りにたくさんいます。
でもその人たちは別に特別な何かに挑戦しているわけではないし、今の状況を繰り返しているだけの人たちで、それを非難するつもりは全くないけれど、私とは合わない人たちなのだなぁとしか思えず、それに対してどうこうするよりも、自分自身が変わって言って先に進む努力を続けることをやめない、そう決断するために必要な環境だったのかもしれないと考えています。
自分の書いている文章か上達しているのか、充実しているのか、分かりませんが、これからも続けていくことで先に進むことをやめないでいたいと思っています。
ダイエットに成功した事は私にとって大きな自信になりました。
身の回りを片付けてさっぱりとしていったことも、先に希望がつなげられるような状況ができたことも、希望が持てる理由になっています。
終わってしまったことはどうすることもできないので、今どうにかできることに集中して、自分が本当に目指していた方向に進めるようにがんばります。
邪魔してくる人たちは、私が今までの生活を清算して、変わっていくための理由に変えてしまおうと思います。
不安の方が大きいのですが、それでもやっぱり前に進んでいきたいので、がんばり続けていこうと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![竹原なつ美](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87771317/profile_685d1cdce10eb5d32ab128e89494689c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)