HSPとは?病気ではない症状を知ろう
こんにちは!
本日も読んでいただきありがとうございます🌟
みなさん、『HSP』という言葉を聞いたことはありますか?
私は以前から友達と遊んだ後に強い疲労感を感じたり、周りの音に異常に反応してしまう性質があります。
音に関して言うと他人の咀嚼音がかなり不快で、最近は自分の咀嚼音さえも気になるので、不快な音を立てていないかと思いながら食べています。
なぜこんなに疲れるのか、なぜこんなに気になるのか、調べた結果「自分は『HSP』なのでは?」と気づきました。
なので、今回はまだ広く知られていないHSPについて少しでも理解してもらえたらいいなと思います!
HSPとは
どうでしょう?
なんとなーく分かったかもしれませんね!
病気のように後天的になるのではなく、生まれ持った性質だということがポイントです。
実は5人に1人が『HSP』であると聞くと、家族や友達にも実は同じ人がいるのではないかと思いますよね🤔
『HSP』の種類
実は『HSP』にはいくつか種類があるそうです。
「HSPかも…?」と感じている方は、ぜひ自分に近いタイプを探してみてくださいね!
私は一般的なHSP(内向型HSP)に当てはまるようです。
ご自身が当てはまるものはありましたか?
特徴
『HSP』がざっくり分かったところで、具体的な症状はどんなものでしょうか?
『HSP』には、DOES(ダズ)という4つの特徴があると言われています。
日々の出来事で言うと
・人と会話した後に疲れる、反省する
・些細な言葉に傷つく
・強い光や大きな音を不快だと感じる
・自己否定が強い
・誰かが怒られていると、自分まで怒られていると感じてしまう
主にこのような特徴が挙げられます。
他にもどんな症状があるか気になる方は、ぜひ調べてみてください!
𓂃𓂂🍃
さて、『HSP』については以上です。
…そりゃしんどいですよね(苦笑)
普通に生活してるだけで、意図せずあらゆる方向からストレスを受けます。
ですが、何が原因か分かるだけで少しは気持ちが楽になるかもしれません。
生まれ持ったものですから治すことは難しいです。
でも避けることは可能です。
そして「自分がこういう性質を持っているんだ」と知ること、認めることが一番大事だと思います。
大丈夫、私だけではない、辛くなったら深呼吸。
今日は長くなってしまいました😅
今日はこの辺で。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?