見出し画像

新しいことを始める時について回る言葉。

デジペンが開封後いきなり大破して落ち込んでおります!たのしです。

自分も一年に数回はこの言葉を言われるのですが、皆さんはどうですか?

「綺麗事を言うな。」

これ言われた事ある人結構いると思います!
その時どう感じますか?
自分の事を良く知ってる方の意見ならば傾聴する姿勢は必要だと思います。親とか友人,恋人とか!

その人達の言葉には暖かみがあります!特に親は!!友人,恋人は少し注意の必要がありますが!

しかし、中にはいる頭こなしに言ってくる人がいます。
挑戦しようとしている事をやった事がある人の話は聞きます!リスク回避の為に必要だと思うから!
しかし、やった事がないのに否定的な事を言う人の脳内環境が自分には良く分かりませんね!!
ネットの情報。または本で読んだ情報を鵜呑みにしてそれを得意気に言う人!!

結果吐き捨てた様に言われる、それ綺麗事だよね……

自分はそれに対してこう思います!

世の中だいたい綺麗事から発生した有機物と無機物で成り立ってるんだよ!!

と!!貴方が今使ってるスマホもスマホで使う電気に生活インフラも最初は開発者の綺麗事から始まってるんだよ!と言いたい!!てか言った!!

自分は綺麗事はいいじゃないか!!言っても!!どんどん綺麗事を言って自分の可能性を模索していこうよと思う!
その為にはリスクは承知!!自分の納得行く時間の使い方をすれば満足だ!と。

しかし、その言葉を聞いて何故か嬉しくなるときもある。
歴史に名を残す人って実は結構こんな事言われてたりするんだろうなって!!
うん……何か変に腹ただしい中にも、嬉しさがある!!

自分は今綺麗事に挑戦しようとしている!綺麗事をしていたら自分みたいな綺麗事上等の仲間が増えていく気がする!凄く楽しみで仕方ない!

綺麗事をやってのけてこそ人生面白くなる!
将来出会える仲間と綺麗事の話をしながら
日々挑戦していきたい!凄く楽しみだ!

いいなと思ったら応援しよう!

たのし
読んで頂きありがとうございます🙇サポート頂いた金額に関しましては、お菓子おじさんの活動に使います!お菓子おじさんとは?と思われた方はnoteに説明ありますので、合わせて読んで頂けたらと思います🙇